「出会いが旅の魅力に」。ふくい桜まつりオープニングイベントに森崎ウィンさん

2024/03/26

「第39回ふくい桜まつり」(3月23日~4月7日)のオープニングイベントが3月22日、福井市のハピテラスで行なわれました。今年のイベントには、俳優でアーティストの森崎ウィンさんが登場。北陸新幹線で福井入りしたという森崎さんは、オール福井ロケで制作された映画「おしょりん」で増永幸八役を熱演。この日のトークショーでは、約2年前のロケについて「福井の人は温かくて、おもてなしの心がすごい。幸せな日々を過ごした思い出」などと振り返りました。

トークや歌声を披露するなど会場を盛り上げた森崎ウィンさん=3月22日、福井市のハピテラス

全長2.2kmに渡って、約600本のソメイヨシノが咲き誇り、全国的にも桜の名所として知られる足羽川桜並木のライトアップなど、「ふくい桜まつり」の期間中はさまざまな企画や催しで福井の春を盛り上げます。北陸新幹線開業で例年以上に期待が高まる中、今年は森崎さんがオープニングに花を添えました。

映画「おしょりん」を通じて「鯖江の眼鏡産業への理解を深めることができました」と、森崎さん

トークショーでは、訪れてみたくなる旅先の魅力も話題に。「撮影で訪れた越前海岸も場所の素晴らしさとともに、そこで出会った人の温かさがプラスの魅力に。そういった関係性がいい思い出としてインプットされていく」と語った森崎さん。最後は「新幹線開業から間もないタイミングで福井に来ることができてうれしいし、誇らしく感じています。次はライブで福井に来たいと思っています」と、締めくくりました。

福井に春の訪れを告げる「ふくい桜まつり」のライトアップ点灯式

その後、森崎さんも参加して行われた点灯式では、開業を記念して新幹線の通過時間に合わせて花火を打ち上げる演出を実施。ハピテラスの大型モニターに映し出されたライトアップとの共演に会場はこの日一番の盛り上がりを見せました。

「ふくい桜まつり」の期間中は、足羽川桜並木や足羽山、福井駅周辺など市内各地が幻想的にライトアップされます。足羽川左岸河川敷(泉橋~鉄道橋間)での花火の打ち上げは、3月30日(土)にも実施予定(18:50頃から10分程度、雨天中止)。3月31日(日)には、「ふくい桜マラソン」が初開催。また、オープントップバスの「福井さくらバス」(29日・30日)や、「ふくトゥク」(4月2日まで。3月31日をのぞく)の運行などもあります。※雨天等で運行が中止となる場合があります。

気になる桜の開花は3月末頃で4月上旬に向けて満開となる予想。イベント情報の詳細と合わせて公式HPを要チェック!

イベント期間中は、競輪場臨時駐車場(無料、9:00~22:00)、花月橋下臨時駐車場(有料、9:30~22:00)が利用できます(いずれも21:00以降は入庫不可)。また、競輪場南側駐車場発のシャトル便(無料、9:30~21:00)が愛宕坂、駅前大通り、福井駅東口、西武福井店前、久保町のルートを約25分間隔で運行します。足羽山でも交通規制やシャトルバスの運行があるほか、3月31日はふくい桜マラソンに伴う交通規制があります。 







日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おでかけ#イベント#エンタメ#福井市内

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する