タグを指定
【西村まどかの東京日和。】
2024/06/22
こんにちは~!西村まどかです☺
前回に続き、三宅島旅の思い出です🌴
2日目もイルカに会いに、早朝から海へ!
船長さんがイルカの群れを目視で探してくれて、群れが来るところに先回りしてくれるのですが、こうやって船のふちで待機します。
これを何回も繰り返すから、とにかく体力勝負🔥
透明度は1日目の方が高かったんだけど、この日はイルカだけではなく、なんとウミガメにも会えました🐢💛
のんびり泳いでて、貫禄ありました。笑
可愛かったなぁ~~
前日も朝からイルカと泳いで、夕方には温泉に入って、島ご飯もいっぱい食べて、ぐーっすり眠れたおかげで、2日目は元気いっぱいで挑めました!笑
ちなみに、宿で食べた島料理がとてもボリューミーで、全部美味しかったよ!
シイラの煮付けや、島の魚のムニエル(名前覚えられなかった)など、珍しい魚の料理もたくさん食べれて最高だった✨
島寿司も、お刺身もペロリでした♡
明日葉という葉っぱも有名で、程よい苦味がクセになりました。明日葉天ぷら、初めて食べたけど美味しかったな♪
そして、これも毎回恒例になりつつあるヤギとの戯れ🐐
以前来た時は、まだ子ヤギだった女の子が2匹のママになってて感動。
2匹の子ヤギは、ツノが生え始めたばかりで痒いのか(赤ちゃんの生え始めの歯みたいな?)頭をスリスリしてきたり、たまに頭突きしてきたりで、かわいかったです。
頭突きも全然痛くないから、それもかわいい🤣
人懐っこくて、癒されました♡
ずーっとこの草むらにいたから、めちゃくちゃ蚊に刺された。笑
東京の大都会の中にいると、蚊が1匹いただけでも騒ぐ女なのに(うざいよねごめん)、大自然の中にいるとなーんにも気にならなくなるから不思議😂
帰りの船は13時半には出発しちゃうので、あっという間の1泊2日だったけど、とっても充実度が高くて、心も体も満たされる時間が過ごせました。
旅行が好きで、行ったことのない場所へどんどん行きたいタイプだけど、三宅島は何回もリピートしていて、そして、またすぐ行きたくなる大好きな島。
また来年も行けたらいいな🐬
それまでにもっとダイビング上手く泳げるように練習したいと誓いました、、、
☆☆西村まどか ☆☆
1995年1月11日生まれ。 日本テレビ系の人気情報番組「シューイチ」で、7代目お天気キャスターを務め(2017年~2019年)、福井弁を話すキャラクターが話題に。日本酒唎酒師(日本酒品質鑑定士)、福井県ブランド大使として、多方面で活躍中!
公式HP Instagram X(旧Twitter)
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2024/06/29
2024/06/29