タグを指定
2024/07/02
曹洞宗大本山永平寺の役寮・雲衲衆による読経のあと、約1万基の燈籠を九頭竜川に流します。先人への感謝や供養の意を込めた燈籠が川面に作る光の帯は、幻想的で荘厳な光景をつくり出し見ている人の心を癒します。クライマックスでは花火が打ち上がり、国内最大級の「大燈籠ながし」と花火のコラボレーションが夏の夜の風情を感じさせてくれます。
第37回永平寺町大燈籠ながし
【日程】2024/08/24(土)
【時間】イベント開始15:00~、大施食法要19:00~、大燈籠ながし19:50~、花火20:40~21:00(予定)
【会場】九頭竜川永平寺河川公園(福井県永平寺町谷口)
【問い合わせ】0776-61-3921(永平寺町大燈籠ながし実行委員会事務局/永平寺町商工観光課内)
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!