【西村まどかの東京日和。】
2024/06/29
こんにちは~!西村まどかです☺︎
気付けば6月も終わるんだって??
ここ数年は梅雨らしくない、真夏のような6月だった気がするから、今年はちゃんと(?)ジメジメした梅雨らしい天気で、身体がぐったりでした。笑
私は頭痛や肩こり、だるさを感じます。
以前も書いたけど、気象病には耳回しが効果的だから、低気圧とか天気に影響受ける方はぜひぐるぐるまわしてみてください☔️
ちなみにいつも行ってる小顔矯正の先生曰く、フェイスラインのリフトアップにもとっても効くんだそう💡一石二鳥✌︎
夏仕様に髪をいつもよりすこーし明るくしました☀︎
日焼けしやすくて、すぐ小麦肌になってしまうので、日焼けしても似合う色にしてくれました。さっそく焼けてるけどね。笑
日焼け対策、諦めずにコツコツ頑張ろう😆
話題の、未来のレモンサワーをゲット🍋
フタを開けるとレモンスライスが浮き上がってくるの!オリジナルレモンサワーのほうが少し甘くて私は好みでした!フルオープン缶なので、ジョッキみたいに飲めて夏にピッタリです✌︎
これから見つけたら買っちゃいそー!
おすすめです♡
先日、三重県にある赤福の本店へ行ってきました☺︎
お土産でもらうと嬉しいランキングTOP3には入る赤福!!本店では、出来立ての赤福が食べられるんですよ♡
目の前を流れる五十鈴川を見ながら、ほうじ茶とともにいただきました🍵
ちなみに赤福の筋が流れたような特徴的な形は、この五十鈴川の清流、せせらぎをイメージしているのだそう💡
出来たての赤福は、お餅が伸びるくらい柔らかくてびっくり!もちもちでした。あんこもふわっとしていて、甘すぎず軽く食べられました。
昔はお餅が食事だった頃もあって、その名残りなのか、お箸で食べるんだって。風情ある建物の中で食べる赤福は、より一層美味しく感じました♡
日本酒にもあいそうだなぁーって密かに思った日でした🍶
あんこと日本酒って合うんですよね🇯🇵
お土産用にも赤福買ったから、お家で日本酒とあわせて食べてみようかな〜。
また赤福が好きになった日でした☀︎
☆☆西村まどか ☆☆
1995年1月11日生まれ。 日本テレビ系の人気情報番組「シューイチ」で、7代目お天気キャスターを務め(2017年~2019年)、福井弁を話すキャラクターが話題に。日本酒唎酒師(日本酒品質鑑定士)、福井県ブランド大使として、多方面で活躍中!
公式HP Instagram X(旧Twitter)
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!