年縞、若狭三方縄文 両博物館が夜間無料

2019/08/12

ガイドツアーで解説する中川教授(右)=若狭町鳥浜の県年縞博物館で

若狭町の水月湖に七万年分堆積した地層「年縞」を紹介する県年縞博物館と、隣接の若狭三方縄文博物館で、夜間を入館無料とする「夜の博物館」が開かれ、県内外からの来館者でにぎわっている。十二日まで。

(中日新聞福井版)
続きはこちらから

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する