【西村まどかの東京日和。】

12月ならではの楽しみ。黄色に染まるイチョウ並木とクリスマスマーケットをはしごしてきました。

2024/12/07

こんにちは~!西村まどかです☺

12月に入りましたね~☃️

明治神宮外苑のイチョウ並木と、麻布台ヒルズのクリスマスマーケットへ行って来ました!天気も良くて気持ちよかった~!秋と冬を一気に味わった感じがして不思議な一日になりました🤔

今年は平年より黄葉するのが遅かったそう。

ということで、まずはちょうど見頃だった、イチョウ並木🍁

道路を挟んで左右対称に、空にまっすぐと伸びる大きなイチョウ並木。整然と並んだこの光景は、何回みても映画みたーいってうっとりする。

なんと樹齢は100年以上なんだそう!

まぶしいくらいの黄色に染まったイチョウの温かみと、この時期の肌寒さが、いい感じにアンバランスなのも、なんか良い。なんか好き。

毎年この時期に実際見に行って味わうのが楽しみのひとつです。

風が吹いて葉が落ちる瞬間もキレイだし、落ち葉になってもキレイ。ほんの数週間しか見られない風景だからこそ、儚さも相まって、より美しく感じました☺️

日曜日だったので、人が多くて実はなかなか写真撮るのが大変だった。笑

SNSの裏側あるある。笑

私も何十枚もシャッターを切りましたが、上手く撮れたのは数枚です🤫笑

続いて、そのままクリスマスマーケットへ🎄

まだ出来て1年ほどの麻布台ヒルズ。初めて、ここのクリスマスマーケットシーズンに行ったのですが、可愛すぎて大興奮!!キラッキラで、祝祭感に包まれていてワクワクしました♡

結局、私はイルミネーションとかクリスマスツリーとか、分かりやすくキラキラしたもの大好きな単純な人間😂😂

クリスマスマーケットの本場はドイツということで、ドイツ発祥の焼き菓子パン、プレッツェルを食べました🥨(他にも結構食べてるけど。笑)

形も可愛い~!

プレッツェルとはラテン語で「腕を組む」と言う意味なんだそう!すごい納得。

由来を知ったら本当に腕を組んでるようにしか見えなくなりました🤝

私が食べたプレッツェルは、外にはチーズ、中にはバターが練り込まれていて美味しかったよ!

ドイツでは、おやつをはじめ朝食から夕食まで日常的に食べるそうで、確かに重すぎず食べやすかった!いつか本場ドイツのクリスマスマーケットに行ってみたいなって強く思いました🇩🇪🍻

寒くても、外に出かけるとやっぱり楽しかったです!!

最近、インフルエンザがかなり流行ってるみたいなので、皆さんもお気をつけください〜!

元気に2024年走り抜けましょー!


☆☆西村まどか ☆☆
1995年1月11日生まれ。 日本テレビ系の人気情報番組「シューイチ」で、7代目お天気キャスターを務め(2017年~2019年)、福井弁を話すキャラクターが話題に。日本酒唎酒師(日本酒品質鑑定士)、福井県ブランド大使として、多方面で活躍中!
公式HP Instagram X(旧Twitter)



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#コラム#連載

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する