タグを指定
2025/02/04
2025年1月25日(土)から3月2日(日)の期間、福井市城東の『福井県立こども歴史文化館』で開催している企画展「ミュージアムdeイリュージョン」です。錯視(目の錯覚)やトリックアートの作品が館内にずらりと並び、見れば見るほど不思議な感覚と没入感が味わえます。親子で一緒に非日常が体感できる期間限定の催しに行ってみよう!
だまし絵の巨匠と言われるM.C.エッシャーをはじめ、錯視研究の第一人者である北岡明佳さんらの作品約100点を展示。回る・動く・消える錯視パネルやイリュージョンミラーなど、実際には起こっていない現象が「見える」不思議な感覚を楽しむことができます。
北岡さんの代表作「蛇の回転」と、同じく北岡作品で、世界的アーティストのレディー・ガガのCDに使われた「ガンガゼ」も展示されています。
「止まっているはずの絵が動いて見える!」
「あるはずの点が消えて見える!」
「同じはずの色が変わって見える!」
そんな目の錯覚の連続に、まるで魔法にかかった不思議な気分が味わえます。ポップなカラーの作品が多いので、展示室は明るく楽しい雰囲気です。
だまし絵の巨匠M.C.エッシャーが、福井ゆかりのG.A.エッセル(坂井市の三国港突堤を設計)の五男であることにちなんだ『坂井市龍翔博物館』との共催展です。 昨年夏に『坂井市龍翔博物館』で開催した際、子どもから大人まで大勢の方が訪れて大盛況だったそうですよ。また、今回の企画展の関連イベントとして、クラフト教室「トリックアート工作」【2/23(日・祝)、24(月・振休)】や「サイエンスマジックショー」【2/15(土)】なども開催するのでこちらもぜひ参加してみよう(申し込み不要で詳しくはこちら)。
福井県立こども歴史文化館
<企画展「ミュージアムdeイリュージョン>
【日程】2025/01/25(土)~2025/03/02(日)
【会場】福井県立こども歴史文化館 1階 特別展示室(福井県福井市城東1-18-21)
【時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休日】月曜、祝日の翌日、年末年始
【料金】無料
【お問い合わせ】0776-21-1500
【駐車場】38台
【HP】あり
【SNS】facebook X
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!