アンコンシャス・バイアス川柳コンクール入賞作品10句が決定! お気に入りの作品を見つけて投票しよう。

2025/03/05

「親の介護は長男長女がやるのが当たり前」「男の子がピンクのランドセルを使うなんておかしい」、そんなアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)、略して「アンコン」をテーマとした川柳コンクールの審査会が先月1月31日(金)に行われ、入賞作品10句(大賞1句、優秀賞2句、特別賞7句)が決定しました。

アンコンシャス・バイアス川柳コンクールは、福井県(未来創造部女性活躍課)が進める「アンコンシャスバイアスへの気づき発信プロジェクト」事業の一環として開催され、家庭や職場・地域などでの「アンコン」エピソードをもとにした川柳を募集したもの。
仕事や家事育児に関して女性に求められてきた「普通」を問い直す作品や、男女での外食シーンでのあるあるに潜む「アンコン」を指摘する作品など、多くの優秀作品が集まりました。

多数の応募作から選ばれた入賞作品10句+1句は、プロジェクトのウェブサイトに作品が掲載され、県民による人気投票が行われます。下記のボタンからアクセスして、ぜひお気に入りの作品を探してみて。



なお、入賞作品は県庁をはじめとした特設会場でパネル展示も行われる予定です。展示の日程・会場は下記の通り。



●「福井県アンコンシャス・バイアスへの気づき発信プロジェクト川柳コンクール」入賞作品パネル展

①福井県庁 1階ホール
期間:3月5日(水)~7日(金) 15:00頃まで
住所:福井県福井市大手3-17-1 

②福井県生活学習館 ユー・アイふくい
期間: 3月8日(土)~14日(金) 16:00頃まで 
住所:福井県福井市下六条町14-1

③ラブリーパートナー エルパ 1F エルパスペース(吹き抜け下) 
期間:3月15日(土)~16日(日) 18:00頃まで
住所:福井県福井市大和田2-1212

④ショッピングシティ ベル 2F 暮らしの地域情報センター
期間:3月22日(土)~23日(日) 18:00頃まで
住所:福井県福井市花堂南2-16-1





日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する