日々URALA(ウララ)

「余白時間」を過ごす、大人の遊び場特集。月刊ウララ6月号発刊!

6月1日(日)発売、月刊ウララ6月号

1年でもっとも日が長くなる夏至を迎える6月。仕事に、家事に、忙しさは変わらないけれど、明るい時間帯が長くなると心に少しだけゆとりが生まれてきませんか?! 本格的な夏の訪れを前に、気分が高揚するこの時期、自分らしくいられる場所でゆったりと「余白時間」を過ごしたい!月刊ウララスタイル6月号は、ディープな“遊び場”を特集しました。

CONTENTS
【第1特集】おとなのあそびば
【第2特集】罪悪感ゼロ ご褒美アサイーボウル
【レポート】丸岡城PR大使 田村淳
【コラム連載】御守萬遊(おまもり まんゆう)
【オープン情報】STYLE SHOP Ally(スタイルショップ アリー)




 【第1特集】大人の遊び場

お気に入りの場所で、フラットな時間を。

自分の時間をゆっくり持てない……。そんな毎日を過ごしている方、多いのではないでしょうか。大人のみなさん、最近、若い頃のように「自分だけの時間」を楽しめていますか?「遊びの時間」は「余白の時間」。心の余裕を取り戻して、新しい価値観と出会うきっかけにもなるものです。

生活にメリハリが欲しい。自分らしくいられる空間があったら……。そんなふうに感じている大人が楽しめる、福井では珍しい葉巻が吸えるお店だったり、アートを楽しむ空間だったり、大人たちの“遊び場”を紹介します。遊びたいときには遊んでいい。肩の力を抜いて。余白時間をつくりましょう。

キューバ産葉巻を専門に扱うシガールーム『点 葉巻室』(福井市)



【第2特集】罪悪感ゼロ ご褒美アサイーボウル

美と健康のスーパーボウル

今、東京や大阪のカフェでは定番の「アサイーボウル」。美意識の高い人たちに人気ですが、福井でも楽しむことができます。南米アマゾン原産のスーパーフード・アサイーは、ポリフェノール・鉄分・食物繊維などが豊富で、抗酸化力はブルーベリーの数倍とも。見た目は華やか、栄養面でもしっかり体に嬉しいアサイーボウルをご褒美に。

味も食感もさまざま。個性豊かな16店舗のアサイーボウルを紹介



【レポート】丸岡城PR大使 田村淳

お城巡りは“足軽目線”で。

「丸岡城PR大使」でタレントの田村淳さんが4月20日、福井県坂井市でのお城トークイベントに登場。最前線で戦った“足軽目線”でのお城巡りがおすすめ、と田村さん。「野面積み」「急こう配」「破風・懸魚」など、鑑賞のポイントを挙げながら、わかりやすい解説で聴衆を楽しませてくれました。お城愛溢れた当日の内容をレポートします。

深いお城知識と軽妙なトークを披露してくれた田村淳さん



【コラム連載】御守萬遊(おまもり まんゆう)

オマモニア、ハヤシさんの新連載!

福井市出身のオマモニア(御守りマニア)、ハヤシナオタケさんによる書下ろしコラムの新連載「御守萬遊」(おまもり まんゆう)が6月号から始まります。全国各地で出会った御守りの中から選りすぐりの御守りを毎月紹介。第1回では、有田焼の産地としても有名な佐賀県有田町にある『陶山神社(すえやまじんじゃ)』の御守りが登場します。

陶器製というユニークさが目を引く今回の御守り。さまざまな形、ご利益の御守りが毎月登場



【オープン情報】STYLE SHOP Ally

暮らしに寄りそう、スタイルショップ。

若狭町に新しくオープンしたスタイルショップでは、お弁当やお惣菜、ふわふわのパンケーキ、おしゃれな子ども服など、暮らしを彩るアイテムが揃っています。こちら、同じ若狭町にある『cafe bamboo』の姉妹店。

地域の皆さんの「毎日気軽に立ち寄れるお弁当屋さんがあったら」「自宅でもパンケーキを楽しめたら」「かわいい子ども服をたくさん見られたら」という想いを形にしたお店です。ぜひ足を運んでみてください。

『cafe bamboo』でおなじみのパンケーキ

今月号も楽しいエンタメ情報をたっぷりとお届けします。ぜひウララをお供に素敵な休日をお過ごしください! 月刊ウララスタイルは福井県内のコンビニ・書店などでお買い求めいただけます♪






日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

モバイルバージョンを終了