【2025/8/23(土)・24(日)】第55回 越前朝倉戦国まつり・第22回 越前朝倉万灯夜

2025/08/05

朝倉氏初代の当主・孝景の追悼供養祭にちなんだ『越前朝倉戦国まつり・越前朝倉万灯夜』です。戦国時代に朝倉氏5代が約100年間にわたって越前の国を支配した城下町跡「一乗谷朝倉氏遺跡」を会場に、地元中学生と福井市消防音楽隊との合同吹奏楽演奏、バトントワリングなどが行われる『越前朝倉戦国まつり』が楽しめます。日が暮れてからは、約1万5000個を超えるキャンドルが灯される『越前朝倉万灯夜』が始まり、幻想的な雰囲気に包まれます。

初代孝景公・五代義景公の命日に合わせて開催されるおまつりで、甲冑や足軽姿の参加者による「戦国時代行列」や越前火縄銃保存会による「火縄銃砲演」が見どころ。ほかにも「一乗谷歌の祭典」と題し、水森かおりさんら3人による歌のステージが行われます。


第55回 越前朝倉戦国まつり・第22回 越前朝倉万灯夜
【日時】2024/8/23(土)・24(日) ※小雨決行、荒天の場合は23日の花火のみ翌日の19:40に順延
◎8/23(土)…越前朝倉戦国まつり15:00~、越前朝倉万灯夜18:00~21:00、花火打ち上げ20:30~
◎8/24(日)…越前朝倉戦国まつり10:00~、越前朝倉万灯夜18:00~20:00
【会場】一乗谷朝倉氏遺跡(福井県福井市城戸ノ内町)
【問い合わせ】0776-41-2330(朝倉氏遺跡保存協会)
【HP】あり







日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#子育て#おでかけ#連載#イベント

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する