【10/5】好評につき、大ホール2階席を開放!「秋の子ども音楽会」|ハーモニーホールふくい

2025/09/26

毎年秋の恒例となっている「秋の子ども音楽会」が、10月5日(日)に「ハーモニーホールふくい」で開催されます。今回で13回目を迎える人気シリーズは、毎回、福井ゆかりの「越のルビーアーティスト」がプロデュース。今年は2人のお子さんを育てながら活動を続ける、越前市在住のソプラノ歌手・白根奈々(しらね なな)さんがその役割を担います。


白根さんとともにステージを盛り上げるのは、全国を駆け回りながらコンサートやイベントで活躍する、テノール歌手・ケーシーハシモトさん。クラシックだけでなくJ-POPも歌いこなし、観客と一体になるステージ作りで注目を集めるエンターテイメント歌手です。ピアノには、ソロ活動に加え、ディナーショーやミュージカルなど幅広い場面で活躍する北野友梨さんが登場。豊かな響きでコンサートを彩ります。

左から白根奈々さん 、ケーシーハシモトさん、北野友梨さん

「秋の子ども音楽会」といえば、大ホールのステージがそのまま客席になる、特別な演出が毎回話題。演奏家の息づかいや表情をすぐそばで感じられるオンリーワンのコンサートでは、世界中で愛される絵本『はらぺこあおむし』の詩にメロディーを付けた、絵本の世界観そのままの「はらぺこあおむし」や、ロッシーニの「猫の二重唱」、さらに「ジャンボリーミッキー」など、誰もが笑顔になるバラエティ豊かなプログラムが用意されています。

写真は過去のコンサートの様子

また、この音楽会のもうひとつのポイントが、0歳児から入場可能なこと。赤ちゃんが泣いたり動いたりしてしまってもOK! 授乳やおむつ替えの専用スペースも整っているので、小さなお子さん連れのファミリーでも気兼ねなく音楽を楽しむことができます。

今年のテーマは「ステージで見て 聴いて 踊っちゃおう♪ みんなあつまれ!ミュージックパーティー」。残念ながらステージ席は完売しましたが、特別に 2階席の開放が決定! ステージ全体を俯瞰で観られる2階席は、音が均等に耳に届きやすいメリットもあり、ステージ席とはまた違った魅力があります。芸術の秋。家族みんなで気軽に音楽を楽しみながら、心と体ごと音楽に没入できるひとときを過ごしてみませんか。



■出演
ソプラノ/プロデュース:白根奈々
テノール:ケーシーハシモト
ピアノ:北野友梨

■曲目
新沢としひこ:はらぺこあおむし
ロッシーニ:猫の二重唱
ジャンボリミッキー ほか




『秋の子ども音楽会』
ステージで見て 聴いて 踊っちゃおう♪
みんなあつまれ!ミュージックパーティー

【日程】2025/10/5(日)
【時間】①11:00~ ②14:00~ ※1日2回公演、各回50分(休憩なし)プログラム
【会場】ハーモニーホールふくい 大ホール
【料金】①2階席(全席自由)2000円 ※0歳~高校生は半額
★ステージ席は①②とも完売
【お問い合わせ】ハーモニーホールふくい チケットセンター(0776-38-8282
【HP】あり
【SNS】Facebook Instagram X



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#コンサート#イベント

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する