2025/10/07
毎年秋になると、広大な敷地に咲き誇る満開のコスモスで人々の目を楽しませてくれるスポット「宮ノ下コスモス広苑」。こちらでは、約2週間ほどの見頃の期間【10/11(土)~26(日)】を宮ノ下コスモス広苑開苑期間とし、期間中の土日祝にさまざまなイベントを開催します。また、10/12(日)の「コスモスまつり」は、ステージイベントやグルメが集まりさらに盛り上がります。この時季限定の美しいコスモスが、約1億本も咲き誇るスポットへ、家族や友達とぜひ遊びに行ってみてください。
コスモス広苑開苑期間中の土日祝【10/11(土)・12(日)・13(祝)・18(土)・19(日)・25(土)・26(日)】は、名物の「花トラ車」(トラクターが引っ張る台車に乗り込んで、コスモス畑をぐるりと周回します)が運行。トラクターならではのゆっくりとしたスピードでコスモス畑をめぐると、のどかな気分にひたれますよ。 ほかにも、コスモス茶屋や押し花教室を営業し、「どこでもドア」などのフォトスポットや映えスポットも新しく登場します。
10/12の「コスモスまつり」当日には、手打ちそば、かきもち、焼き鳥、コスモスサイダーの販売も行います。
「コスモスまつり」のオープニングイベントでは、「琉球國祭り太鼓」(10:15~の予定) 、「オカリナ演奏会」(11:00~の予定)で祭りの雰囲気が盛り上がります。風船恐竜が神出鬼没に登場し、恐竜から風船がプレゼントされるといったサプライズもありますよ。
江上町の1軒の農家が30年以上前に、休耕田にコスモスを植えたのをきっかけにコスモス畑づくりが始まり、今では福井を代表するほどのコスモス畑になった『宮ノ下コスモス広苑』。こちらで30年もの間シンボルとして頑張ってきた「花トラ車」と「コスモス茶屋」の老朽化が進んだため、昨年クラウドファンディングを行い、多くの方から協力を得ることができました。今年の宮ノ下コスモス広苑開苑では、新しく生まれ変わった「花トラ車」「コスモス茶屋」に会うことができるので、こちらもお楽しみに。
宮ノ下コスモス広苑開苑
コスモスまつり
【会場】宮ノ下コスモス広苑(福井県福井市御所垣内町12-16)
【日程】
●コスモス広苑開苑期間…10/11(土)~26(日) ※開苑期間中の土日祝<10/11(土)・12(日)・13(祝)・18(土)・19(日)・25(土)・26(日) >は「花トラ車」のコスモス畑めぐり、押し花教室、コスモス茶屋などを実施
●コスモスまつり…10/12(日)
【時間】コスモスまつり(10/12開催)は10:00頃~16:00頃
【料金】入場無料
【お問い合わせ】0776-59-1150(宮ノ下公民館)
【駐車場】あり
【HP】あり(宮ノ下公民館HP)
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!