今年も福井の秋を彩る「わくわくにっこりロハスマーケット」が、10月4日(土)・5日(日)の2日間にわたって『金津創作の森』で開催されます。

このイベントのテーマになっている「ロハス」とは、「Lifestyles of Health and Sustainability」の頭文字をとった略語。心身の健康、持続可能な社会や地球環境を大切に考え、心豊かに暮らす生活スタイルを意味します。
参加することで、環境や社会について知るきっかけとして欲しいと始まったこのイベント。キッチンカーからの提供に使い捨て容器を使用せず、持参または会場で購入できるリユース食器などを使用することで、ゴミゼロを目指しています。
2日間で約100組の出店者が集まり、美味しいグルメや手づくり雑貨、体験型ワークショップ、トークセッションなど、ここでしか出会えない“わくわく”が詰まっています。ロハスなライフスタイルを体感しながら、心も体も喜ぶ時間を過ごしてみてはいかがですか。
会場には、地元食材を使ったランチやこだわりのスイーツ、クラフトドリンクなどが味わえる店舗が集合。また、個性豊かなクラフト作家やセレクトショップが集まるマルシェでは、アクセサリーや雑貨、アパレル、インテリアなど、暮らしを彩るアイテムが揃うので、お気に入りを探してみて。
ワークショップでは、親子で参加できる木工やクラフト、リサイクルアート、自然体験などが充実。自分だけのオリジナル作品を作って、この日の思い出を一緒に持ち帰ってみてはいかがですか。
他にも、地元農家直送の新鮮野菜や加工品を販売するコーナーも設けられ、旬の味覚を生産者から直接購入できます。
さらに、ステージや特別企画では、驚きがいっぱいの科学実験ショー、ライアー演奏「LIRA BANDIA」やドラムサークルの打楽器体験、大人も子どもも楽しめるリズム体操であるズンビーニの体験などを用意。他にも、段ボール造形体験や廃材でものづくりなどができる「アルモンデあそぼパーク」や、「ひろって、つくって、ごみアート」では海ごみアートづくりの体験といった体験型プログラムも楽しめます。
リペアと循環をテーマにしたトークセッションや、“なおしてつながる”文化を描いたドキュメンタリー映画『リペアカフェ』の上映会(10/4 16:00~18:00)も開催されるので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
自然豊かな金津創作の森を舞台に、家族や友達とはもちろん、一人でのんびり散策しながら訪れても楽しめます。わくわくするような体験、思わずにっこりするような商品や作り手さんとの出会いなどを通して、自分と向き合う時間を過ごしに出かけてみてください。
わくわくにっこりロハスマーケット2025
【日程】2025/10/4(土)・5(日)
【会場】金津創作の森
【住所】福井県あわら市宮谷57-2-19
【料金】500円、高校生以下無料(リユース食器1枚付き)
【時間】10:00~16:00
【SNS】Instagram
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!