2019/09/06
「イチョウの精子発見」植物学者
恩賜賞メダルや肖像画
県は五日、世界で初めてイチョウに精子が存在することを確認した福井市出身の植物学者、平瀬作五郎の資料を入手したと発表した。資料は、この発見が認められて平瀬が受賞した帝国学士院(現日本学士院)の恩賜賞のメダルなど約十点。十月から県教育博物館(坂井市春江町)で特集展示をして、世界に認められながらも、あまり知られることがなかった平瀬とその偉業に再び光を当てる。 (清兼千鶴)
(日刊県民福井)
続きはこちらから
2021/03/01
2021/03/01
2021/03/01
2021/03/01
2021/03/01
2021/03/01
2021/03/01
2021/03/01