【10/6】熊川宿の年に一度の大祭り!「熊川いっぷく時代村」開催!

2019/10/03

※「熊川いっぷく時代村」は終了しました

月刊ウララ9月号で特集した『熊川宿』。誌面でたっぷりとその魅力を紹介したが、ついに今週末の10月6日(日)、熊川の一大イベント 「熊川いっぷく時代村」 が開催!

今年で20回目を迎えるこちらの祭り。日本遺産認定・重要伝統的建造物群保存地区である鯖街道熊川宿を舞台に行なわれ、楽しい催しが盛りだくさん!

熊川いっぷく時代村
レースは午前と午後の2回開催。エントリーは当日

祭りの目玉「ブリキの金魚レース」は、前川の流れを活かした人気イベントで、子どもから大人まで白熱! 参加料200円を払ってエントリーし、ブリキの金魚の順位を競う。今年は20周年を記念して20位特別賞があり、賞品は「熊川宿特産品セット」を予定しているそう!

熊川いっぷく時代村

その他、江戸情緒を彷彿とさせる宿場町で、人力車に乗って街道を走ったり、駕籠(かご)に乗って写真を撮ってもらったりと風情ある体験ができる。
※どちらも1人乗り500円、2人乗り(駕籠は親子もしくは子ども同士)800円。

熊川いっぷく時代村
県外からも大学生などが駆け付け、祭を盛り上げる

また、ゆるキャラたちと一緒に山車を曳き(12:00 山車蔵前スタート)、山車巡行の途中に「お菓子まき」を行なったり(12:20頃~ 宿場館前街道)、ニジマスのつかみ取り&串焼き販売(10:00~12:00と13:00~15:00の2回開催、1回15分体験で300円、串焼きニジマスは1匹300円)、射的&昔遊び体験(昔遊び体験のみ無料)、手裏剣道場、ガラス工芸体験、バルーンアートなどが行なわれ、宿場町の一大イベントならではの盛り上がりを見せる。

今週末はウララ9月号を片手に熊川宿を訪れてみよう!

第20回記念 熊川いっぷく時代村
【日程】2019/10/6(日)
【会場】熊川宿(福井県三方上中郡若狭町熊川)
【時間】9:00~16:00 
【料金】参加無料
【駐車場】臨時駐車場あり
【お問い合わせ】熊川いっぷく時代村実行委員会(0770-62-0135
【HP】あり
【SNS】Facebook

#観光#イベント#エンタメ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する