タグを指定
2019/10/06
※丸岡古城まつりは中止が発表されました
丸岡城周辺で開催される坂井市伝統の祭りで、今年で51回目を迎える『丸岡古城まつり』。模擬店「おじゃれ市」の出店のほか「サンクスマーケット」「時代行列」「総踊り」などで会場は盛り上がる。夜は「丸岡城煌(きらめき)プロジェクト2019」が行なわれ、プロジェクターを用いて丸岡城天守とその周辺の野外風景をキャンバスに、光の切り絵による夢空間を創り出す。
両日開催の「サンクスマーケット」では、県内のアクセサリー作家やワークショップ店、焼き菓子店などが出展し城下町を賑わせる。
祭りのメインとなる「時代行列」では、手作りの鎧かぶとを身にまとった武将たちが、からくり人形山車や子ども奴など総勢400人を従え丸岡城周辺を練り歩く。沿道から見るその姿は大迫力!
参加者1400人が「丸岡音頭」などに合わせて道路を歩く「総踊り」。道いっぱいを埋め尽くす様子は圧巻!誰でも参加可能なので一緒に盛り上がろう!
そして祭りの最後を締めくくるのは「おじゃれ餅まき」。餅や菓子が一斉にまかれ、会場は大盛り上がり。まるでどこかのフェスに参加しているよう!
※イベント当日は交通規制などがあるため注意
※詳細スケジュールは下記HPをチェック
第51回丸岡古城まつり
【日程】2019/10/12(土)~10/13(日)
【会場】丸岡城および霞ヶ城公園ふれあい広場周辺(福井県坂井市丸岡町霞町1丁目1-59)
【時間】12(土)は12:00~20:30、13(日)は8:00~20:30
【お問い合わせ】丸岡古城まつり実行委員会事務局(0770-68-0801)
【HP】あり