2019/11/05
※終了しました
自然あふれる大野市の六呂師高原で、11/10(日)に自然食や自然体験のフェスティバル「FORESTIVAL2019」が行なわれる。集まってくるマーケット、食、体験は30以上あり、いずれも“自然”をテーマとしたものばかり。
食分野では、県内の人気店の他、オーガニックスパイスのチャイ、炭火焼田楽、ジビエ料理など個性的な料理を提供するお店も揃う。また、店舗によってはこの日限りのスペシャルランチも楽しめる。
マーケットはどんぐり染め、木工家具、アウトドア用品、暮らしの道具など。体験は自然素材での火おこしやハンモック体験、真鍮スプーン作り、火打金体験などが楽しめる。日ごろ“自然”に興味を持たない人でも「なんだか美味しそう、おもしろそう」と感じる魅力あふれるラインナップだ。
イベントのコンセプトは「足元の自然を再発見するために、“人と自然のかかわり方”をテーマにした1日限りのフェスティバル」。
このイベントを通して身近にある“自然”に、改めて目を向けてみて。そして食や体験を通して“自然”と仲良くなる、そんな時間を過ごしてみると、日々の喧騒を忘れきっと心が満たされるはず。
FORESTIVAL2019(フォレスティバル)
【日程】2019/11/10(日)
【会場】奥越高原ふるさと自然公園(福井県大野市南六呂師85-1)
【時間】9:30~16:00
【料金】入場料:車1台につき500円(一部を地域の環境保護活動の為に使用)【お問い合わせ】090-2122-6000(FORESTIVAL実行委員会・長谷川)
【駐車場】あり※但し、数に限りがあるのでなるべく乗り合わせた方がよい【HP】なし
【SNS】Facebook
以下主な出展者
〈FOOD&DRINK〉
猟友会青年部/ジビエ料理
奥越前まんまるサイト/炭火焼田楽
L’ESSENTIEL/パン
やつどき/おやつ
MOMONGA COFFEE/コーヒー他
HASHU & mirabelle/山の恵みドリンクとおやつ…etc
〈MARKET〉
SUNDAY MOUNTAIN/アウトドアギア
テリフリ/くらしの道具
ヒノモト/自然食品
ドングラー松本/どんぐり染め
C2A furniture/木工家具
岸名けいた/イラスト…etc
〈WORKSHOP/体験〉
AMAGAERU HAND WORKS/草木染め体験
ミルク工房 奥越前/ハンモック体験
canvas/擬似CAMP体験
SUBACO/間伐材と端材積み木の遊び場
あけがね工作研究所/真鍮スプーン作り・火打金体験
関西大学/森のドームをみんなでつくろう!…etc
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!