交通弱者の苦労分かった 坂井の児童 車いすの乗降介助体験

2019/11/06

路線バスのスロープを使い、車いすの乗降介助を体験する児童たち=坂井市加戸小学校で

公共交通機関で高齢者や体に障害がある人の感覚を体験する「交通バリアフリー教室」が、坂井市加戸小学校で開かれた。四年生二十一人が車いすでバスに乗車するなどして、移動時の苦労を理解した。


(日刊県民福井)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する