満喫しよう! あわら温泉 日帰りで! 一泊二日で!

2019/11/09

福井県あわら市にあるあわら温泉は、開湯明治16年、「関西の奥座敷」として中京・京阪神からも多くのお客さんが訪れる福井屈指の温泉です。その中から、手ごろな料金で利用できる日帰り温泉入浴施設や、一泊二日の温泉旅におススメの湯宿を紹介します。近年新しくできた大浴場や露天風呂情報、日帰り入浴プランなども紹介。趣向を凝らしたサービスと、あたたかい温泉に浸かって癒しのひと時を過ごそう!




目次




あわらグランドホテル

あわら温泉 あわらグランドホテル

落ち着いた和の風情漂うくつろぎの宿。古式豊かな趣あふれる月見庭園大浴場「式部の湯」のほか、露天風呂、檜風呂、五右衛門風呂、貸し切り風呂など館内での7つの湯めぐりが楽しめます。

この温泉の詳細はこちら↓

あわら温泉 あわらグランドホテル




ぐらばあ亭(ぐらばあてい)

あわら温泉 ホテル ぐらばあ亭

和と洋がとけあう異国情緒たっぷりの雰囲気が人気の湯宿。庭園を囲むように配された客室からは、のどかな田園風景や広大な山並みが臨め、ゆったりと過ごすことができます。

この温泉の詳細はこちら↓

あわら温泉 ホテル ぐらばあ亭




グランディア芳泉(グランディアほうせん)

あわら温泉 グランディア芳泉

ラウンジで無料ウェルカムドリンクを楽しんだあとは、2017年にリニューアルした大浴場「天上のSPA」で疲れを癒して。

この温泉の詳細はこちら↓

あわら温泉 グランディア芳泉




灰屋(はいや)

伝統旅館のぬくもり 灰屋

創業明治17年の、心休まる純和風旅館。宮大工が手がけた数寄屋造りのたたずまいなど、館内を含め至る所で“伝統旅館の温もりとおもてなしの心”が表現されています。

この温泉の詳細はこちら↓

伝統旅館のぬくもり 灰屋




清風荘(せいふうそう)

あわら温泉 清風荘

北陸最大級約80㎡の広大な庭園露天風呂をはじめ、種類豊富な湯殿が揃い、何度訪れても新鮮な気持ちで湯あみが楽しめます。

この温泉の詳細はこちら↓

あわら温泉 清風荘




まつや千千(まつやせんせん)

あわら温泉 まつや千千

北陸最大級のスケールを誇る源泉大浴場「千のこぼれ湯」が自慢です。日本の宿100選に連続入選を果たしている宿で、上質な寛ぎの時間を過ごして。

この温泉の詳細はこちら↓

あわら温泉 まつや千千




みのや泰平閣(みのやたいへいかく)

あわら温泉 みのや泰平閣

どっしりとした門構え「瓢門」をくぐると、玄関まで続く石畳の路地と、美しい木々がお出迎え。閑静なたたずまいの純和風の宿で日ごろの喧騒を忘れることができます。

この温泉の詳細はこちら↓

あわら温泉 みのや泰平閣




美松(みまつ)

あわら温泉 美松

肌に優しいといわれるあわら温泉。その良質で効能豊かな温泉を心ゆくまで満喫頂ける2つの大浴場。「太陽殿」は開閉ドーム式。光や風、季節の移ろいと溶け合って、名湯の地あわらの湯の醍醐味にあふれます。

この温泉の詳細はこちら↓

あわら温泉 美松




ホテル八木(やぎ)

ホテル八木

創業120余年を誇る老舗宿で、「お客様のプライベートな時間と空間」を大切にした「気兼ねなく、心地のいいひととき」がコンセプト。過剰すぎないサービスで、心からリラックスできます。

この温泉の詳細はこちら↓

ホテル八木




ゆ楽(ゆらく)

ゆ楽

白壁と黒壁が融和した外観や、数寄屋造りで落ち着いた雰囲気の館内など、やすらぎの空間が広がる宿。四季を彩る庭園につつまれた野趣あふれる大浴場のほか、巨石風呂や庭園露天風呂が楽しめます。

この温泉の詳細はこちら↓

あわらの隠れ宿 ゆ楽




あわら温泉に来たらぜひ立ち寄って欲しい、おススメの観光スポットもチェックして!



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おでかけ#まとめ記事#坂井#観光

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する