タグを指定
2019/11/10
2017年秋、ファンに惜しまれつつ閉店した東京・板橋区にあった多国籍料理店『AK Corner』。伝説となりつつあった同店が、今夏、店主の故郷である福井で再オープンしました! 東京のみなさ~ん、ビックニュースですよ!
世界90カ国以上を旅した角さんが作る「スリランカカレー」が絶品すぎると、福井のスパイスカレーマニアの間で話題になっている『AK Corner』。場所は福井市御幸の古いビルの1Fです。店主自らがリノベーションした店は元喫茶店。もう何年もこの場所で営業しているかのような佇まいをした店内は、スパイスのいい香りに包まれています。また、壁にはこれまで角さんが旅してきた国に印をつけた世界地図がはられ、見ているだけでワクワクします。
「子育てを機に、福井に帰ってきたんですが当初はお店をするつもりはなかったんです。でも、福井の人にも僕が旅し、味わってきた世界の料理を知ってほしいと思い、お店を再開することにしました。今はアジア料理をメインに、ランチのみ営業していますが、いつか夜も営業できたらと考えています。そのときは他の大陸の料理を紹介したいですね」
大学時代に旅にはまり、東京でのサラリーマン時代にも必ず年に2回は海外に足を運んでいた角さん。本格的に旅を始めたのはサラリーマンを辞め、バックパッカーになってから。そこから現在まで約60カ国を旅し、料理の作り方を現地のお母さんやレストランの店主などに教わってきたそう。
おススメは2種類のルウと8種類のおかずを混ぜて食べる「スリランカカレー」。モルディブフィッシュ(スリランカの鰹節)を使ったカレーは日本人の味覚と相性も良く、美しい彩りを目で楽しんだ後はカレーとおかずをごちゃ混ぜにして食べるのが「スリランカカレー」のスタイル。混ざり合ったカレーはスプーンをすくう場所で味も食感も変わるのだから不思議。この他にも週替わりでガパオライスとカオマンガイ、インドやネパールなどのカレーも味わえるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
多国籍料理 AK Corner
【住所】福井県福井市御幸4-12-15
【電話】080-4771-7961
【時間】11:00~14:00
【休日】火・水曜
【席数】18席
【駐車場】あり
【HP】なし
【SNS】Facebook Instagram
※木曜のみスリランカカレーの提供はありません。その他カレーは週替わりになります
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!