2019/11/18
2019年11月15日(金)~2020年2月29日(土)まで、足羽山公園遊園地にて『足羽山生き物フォトコンテスト』を開催。足羽山に生息する生き物を撮って、インスタにアップすると入賞者には素敵な賞品をプレゼント。動物、爬虫類、昆虫まで、すべてのいきものが対象となります。
また、『足羽山生き物フォトコンテスト』 に関連して、12月21日(土)に『足羽山ひみつのウィンタースクール』も開催します。フォトコン参加希望者が対象で、足羽山に住む冬の鳥類、昆虫などのとっておき情報を自然史博物館とともに提供。講師は福井新聞にて足羽山公園の連載を持つ鳥類博士、自然史博物館の学芸員・出口翔太さん、飼育員ならではの写真を多く投稿する獣医師、足羽山公園遊園地の寺本緑さんです。
鳥や動物の生態について学んでおけば、絶好の写真が撮れる瞬間もわかるハズ。当イベントに参加して足羽山に住む生き物の最高の一枚を撮りましょう!
足羽山生き物フォトコンテスト
【募集期間】2019/11/15(金)~2020/2/29(土)
【応募方法】
・足羽山公園事務所公式Instagram「@asuwayamazoo」をフォロー
・指定のハッシュタグ「#asuwayama_photocon」で応募
※詳細は福井市HPまたは公式Instagramをご覧ください
足羽山ひみつのウィンタースクール
【開催日】2019/12/21(土)
【時間】10:00~12:00(荒天中止)
【対象】『足羽山いきものフォトコンテスト』参加希望者
【定員】20名(先着順・会場受付)
【集合】足羽山公園遊園地
【料金】500円
【講師】自然史博物館 出口学芸員、足羽山公園遊園地 寺本獣医師
【備考】撮影機材(スマートフォン、デジタル1眼レフなど)をご持参ください。当日は外での散策も行います。温かい服装でお越しください。
【お問い合わせ】足羽山公園事務所
【電話】0776-34-1680
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!