大人気のウルトラマンが、福井県の伝統工芸・若狭塗箸になって登場!

2019/11/26

現在、好評放送中で話題の「ウルトラマンタイガ」(北陸では石川テレビで放映中)。令和初のシリーズで「ウルトラマンタロウ」の息子が活躍。昭和から平成、そして令和と大人から子どもまで人気のウルトラマン。

ウルトラマンタイガ
「ウルトラマンタイガ」 Ⓒ円谷プロ Ⓒウルトラマンタイガ製作委員会

そんな大人気のウルトラマンが、福井の伝統工芸・若狭塗箸に登場した商品をご存じでしょうか? 円谷プロダクションの協力のもと、ウルトラマンシリーズの放送50年を記念してウルトラマンや人気怪獣の若狭塗箸を発売。ウルトラマンやウルトラセブンはもちろん、バルタン星人やゼットンなど人気怪獣のデザインも若狭塗箸になりました!

ウルトラマンや人気怪獣の若狭塗箸
トレンドを取り入れながらも、若狭塗の伝統は変わらない箸

コチラを手掛けたのが、塗箸専門メーカーの『(株)アオバ』さん。昭和43年の創業以来のお箸の卸・企画・販売に従事。お箸を中心とした食卓シーンのトータルコーディネートを、更には食を中心としたライフスタイルそのもののトータルプロデュースを目標とし、「伝統」だけにとらわれず、常に新鮮なアイデア商品も産み出されています。それがカタチとなったのが「ウルトラマン×若狭塗箸」。

写真左上 … 食洗箸(1000円~)、食洗クリア箸(700円)
写真右上 … 木製スプーン(700円)
写真左下 … お箸袋 10枚入り(300円)
写真右下 … 箸置き(400円)

ウルトラマンのコラボグッズの数々!

写真左上 … 食洗箸(1000円~)、食洗クリア箸(700円)
写真右上 … 木製スプーン(700円)
写真左下 … お箸袋 10枚入り(300円)
写真右下 … 箸置き(400円)

塗箸以外にも木製スプーン、お箸袋、箸置きの商品があります。割り箸だけど、オテモト袋がウルトラマン!… なんて、さりげなくワンポイントを入れるのもオツですよね。また若狭の箸は美しさだけでなく「すべらない箸」であり、使い勝手がとっても良いんです。 なお、今回コチラで紹介させていただいた商品は各地の大型量販店、スーパー、ホームセンター、生活雑貨店、アマゾンネット通販にて購入することができます。

美しい箸は、どんなすべりやすい食材が来ようともしっかり掴みます。ウルトラマンが如く、まさに敵なし! ヒーローと共に美味しくご飯をいただこう!

ビラ星人 福井
「ビラ星人」 Ⓒ円谷プロ

余談ではありますが、福井県とウルトラマンの隠れた共通点(?!)が先日ツイッターのトレンドに上がっていました。写真左の「ビラ星人」(※「ウルトラセブン」の「消された時間」に出てくる宇宙人)が、福井県の形にそっくりだという?!(笑)。宇宙人の ゴツゴツしたボディ はまさに「リアス式海岸」デス。

福井の伝統工芸 と大人気の「ウルトラマン」がひとつとなった『(株)アオバ』さんの若狭塗箸。そして県そのものの形を模した(?!)「ビラ星人」。まだまだ探せばありそうな福井県とウルトラマンの繋がり、隠れミッキーならぬ、隠れウルトラマンを探っていきたいです。(日々ウララ編集・坂本)

株式会社アオバ
【住所】福井県小浜市羽賀41-8-2
【営業】8:30~17:00
【電話】0770-52-3884
【HP】 あり




日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#エンタメ#嶺南

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する