大根煮食べ洪水封じ 大野・土布子の男性ら伊勢講

2020/02/17

口いっぱいに大根をほおばる住民たち=大野市の土布子ふれあい会館で

大野市土布子(つちふご)区に三百年以上続くとされる伝統行事「伊勢講」が十六日、地元の土布子ふれあい会館で行われた。地区の男性らが、流木に見立てた十五~二十センチほどもある大根のみそ煮をほおばった。

(中日新聞福井版)
続きはこちらから



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#地域ニュース

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する