2020/01/17
福井にもフォトジェニックでインパクトある驚きのグルメがたくさんあります! インスタ映え抜群ながらも、見た目だけでなく素材や味にこだわったものばかり♪ 写真を撮って、味わって、堪能してください!
※記事内容はすべて取材当時の情報です。
原宿パンダの「キラキラ&タピオカドリンク」(福井市)
オリジナルボトルに“カワイイ”がギュッと詰まったドリンク。キラキラ輝く不思議なドリンクを始め、食べられる花“エディブルフラワー”が浮かんだものなど、心躍るカワイイビジュアルばかりです♪
西洋菓子倶楽部MEGAドン・キホーテ福井店の「パティシエのカップケーキ」(福井市)
ピンク、黄色、色とりどりのクリームに、蝶やお花モチーフのチョコレートがデコレーションされたカップケーキはなんと全部で13種類! しっとりとした生地に甘さ控えめのクリームで意外にもペロリ♪
RURAL (ルーラル)COFFEE&SALONの「タピオカドリンク&スムージー」(敦賀市)
港町、敦賀市の碧い海をイメージしブルーを基調とした店内で堪能できるタピオカドリンク。本場台湾産の生タピオカや黒糖生タピオカだけでなく、カットしたフルーツの断面に萌えるキュートなスムージーまで豊富です♪
Café縞の「年縞サンド」(若狭町)
世界的に有名になった水月湖の年縞をイメージして誕生したシマシマのサンドイッチ! 黒パンの正体は竹炭です! スモークチキンやアボカドが層になり何とも美しいコントラストにうっとり♪ さらにある仕掛けが…!?
フルーツのウメダの「贅沢アイスバー」(福井市)
フルーツ好きにはたまらない贅沢アイスバー。専門店ならではの旬や食べ頃を見極めた厳選フルーツがたっぷり入っています! 素材をそのまま生かした鮮やかなカラーや果物の断面がインパクト大です!
白山亭の「苔ティラミス」(勝山市)
勝山市平泉寺にちなんで誕生した“苔”スイーツ。白味噌や甘酒を使った甘じょっぱいティラミスと抹茶ケーキで、苔のリアルな色合いや質感が見事に再現されています。もちろん全部食べられますよ!
にゃいすでぃの「雪見にゃんこ」(福井市)
猫好きの店主がひとつひとつ丁寧に作る“にゃんこ”のクレープは、福井県産コシヒカリの米粉を使ったもちもちの生地に、上品な甘さの生クリームがマッチ! にゃんこの“にゃんとも”言えない表情がたまらないですね♪
ロールアイス96(クロヒゲ)の「ロールアイス」(福井市)
NYや東京・原宿を始め若者に人気のロールアイス専門店が福井に初登場! くるくる渦を巻いたアイスに40種類以上のトッピングで自分だけのカスタマイズが可能です♪ 季節限定メニューも目が離せません!
めだかの「カップ入りわたがし」(鯖江市)
まさに“ゆめかわ”な綿菓子を発見! 昔懐かしいたこ焼き屋さんで、土日限定で発売されているカラフルなわたがし。グレープ、サイダー、マンゴー、イチゴ、メロンの中から好きな味を選べます♪
アトリエショコラの「スラりん」(福井市)
つるんとした表面に鮮やかなブルー、そしてつぶらな瞳。あの人気モンスターがケーキに!? 気になる中身の正体はフワフワのホワイトチョコのムースといちごのジュレで、パティシエの腕が光る逸品に!
カラフルなものからキャラクターモチーフなど、お気に入りは見つかりましたか? キュートなスイーツ&グルメを味わいに訪れてみて下さいね♪
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!