唯一無二!福井の超濃厚鶏白湯ラーメン|もり伝

2020/02/07

麺の坊 もり伝 12/18(水)オープン

「これはスープ?」という程、ねっとりと濃厚な鶏白湯スープが麺に絡みつき、口いっぱいに広がるクリーミーな鶏の風味。“唯一無二”を目指して作られた渾身の一杯。これはクセになりそう……!

もり伝 しろ伝

去年末、福井市学園にオープンした『麺の坊 もり伝』。特徴はなんといってもドロドロした濃厚スープです。

「スープを飲む」というより「スープを食べる」という表現がしっくりきそうなほどのドロドロ感!

もみじ(鶏足)やもも肉など、丸鶏を4時間以上煮込み、約6時間かけて完成するスープは、濃厚ながらも臭みは全くなくまろやかな味わいに。見た目に反して、意外にもあっさり食べられると女性にも好評なのだとか!

もり伝 しろ伝
看板商品の「しろ伝」800円。麺はスープが程よく絡む中細ストレート麺

自身も“こってり系ラーメン”の大ファンということで、行列が絶えない京都の人気店『麺屋 極鶏』など県内外のラーメン屋で修行してきた店主の村内さん。「他にはないラーメンを作りたかった」と、約3年に渡って試行錯誤しました。

もり伝

色んな味わいを楽しんでもらいたいと、看板メニュー「しろ伝」をベースに、一味唐辛子がたっぷりと乗り程よい辛さの「あか伝」、ニンニクの香りが食欲をかきたてるマー油が決め手の「くろ伝」、手作りのバジルソースで洋風テイストに変身する「みどり伝」、などバリエーションも豊富。(各800円)

「ラーメンはさまざまなジャンルがありお客さんによって好みは異なると思いますが、まずは一度味わっていただきたいです。」と村内さん。

お客さんの反応を見ながら改良を進めていきたいと、“究極の一杯”への想いは尽きません。

きっと誰もが驚くインパクトある味わいをぜひ堪能してみてください。

もり伝


麺の坊 もり伝(もりでん)
【住所】福井県福井市学園2-1-20
【電話】0776-28-5033
【時間】11:00~15:00、18:00~21:30(日曜のみ11:00~15:00) ※スープが売り切れ次第終了
【休日】月曜、第3日曜
【座席】15席
【駐車場】8台
【HP】あり
【SNS】 Facebook Twitter Instagram

日々ウララ限定!2月末まで「煮卵トッピング」無料!詳細は「知っ得クーポン」をタップ!

#オープン情報#グルメ#ランチ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する