後瀬山城跡(後ろ)を背に「価値を知ってほしい」と話す谷川さん=小浜市竜田の本境寺で
住職 27日に歴史講座
小浜市竜田の本境寺住職谷川日康(にちこう)さん(69)が、地元の国史跡「後瀬山城跡」の価値を知ってもらおうと、昨年から市職員が講師を務める歴史講座を始め、今年最初の講座が二十七日午後六時半から本堂で開かれる。後瀬山城は戦国時代に若狭を治めた守護大名・武田氏の居城。講座は現地を案内するガイド養成も兼ねており、ファンを募っている。(池上浩幸)
(日刊県民福井)
続きはこちらから
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!