タグを指定
【ハナ金 夜ふかし倶楽部】
2020/02/27
そろそろ冬も終わり春を感じさせる季節。そんな夜にはボードゲームはいかがですか? 腹筋が崩壊するほど笑える珍ゲームから、インスタにあげたくなるようなオシャレなモノを『へクス・イン・ゲームス』様から紹介いただきました。知的好奇心をくすぐり、脳みそフル稼働させるボードゲームは、新入学のプレゼントにもおススメ。「アタマ使ってよ」ってというメッセージも込めて……。
バッティング(Xing) / リゴレ(篠原良英)
宝石を巡るパーティーゲームでルールは簡単! テーブルの中央に複数並べられた宝石台を、「せーのっ、えい!」の掛け声で同時に指をさします。別に「いっせーのせ」でも「チョレイ!」でも、掛け声はいいです。その時に、誰かと同じテーブルを指さしていなければ宝石は自分のモノに。誰かと同じテーブルを選んだ(バッティングした)場合は宝石がもらえない。シンプルながら奪い合いの駆け引きが熱くなるゲームです。「えい!」で、好きなひととテーブルがバッティングして『E.T』のような指を合わせる状態に?! 恋の予感……、あるかも(笑)。
ソクラテスラ ~キメラティック偉人バトル~ / Azb.Studio
右腕/胴体/左腕、3つに分かれた歴史偉人カードを組み合わせてオリジナル偉人を作りバトるというとんでもないゲーム。ついつい「チン/ギス/ハン」+「ナイ/チン/ゲール」をくっ付けたくなりますが(笑)。偉人を召喚する際には、その名前を必ず声に出して宣言するというルールが公式にありますので、あまり恥ずかしい名前を作ると……。大喜利的に珍ネームを競い合うだけでも深夜に腹筋崩壊しそうですが、純粋に戦略を楽しめるしっかりとしたゲーム性もあります。笑い転げながら歴史偉人も学べるのでおススメです。
フラワーズ・フォー・バルコニー / うずまきスイッチ
キャンディの瓶でも芳香剤でもありません。可愛すぎるパッケージが話題のボードゲーム『フラワーズ・フォー・カンパニー』。瓶の中の駒を上手に振り出して自分の花駒をたくさん咲かせるか、一番高い階に花を咲かせることを目指すという簡単なルールで、初心者にもおススメのゲーム。1回15分くらいで終わります。部屋に来た彼女が手に取り「ナニコレ?」「実はゲーム(自分)」「ヤバ!シャレオツ!」で驚き。株の爆上がりする光景が目に浮かびますな。遊ばないときは棚に飾っておきましょう。
【本日のハナ金コンシェルジュ】
へクス・イン・ゲームス 鶴田 勇 さん
敦賀駅前のボードゲームが遊べるカフェ。全国でもここでしか遊べない希少価値の高いボードゲームまで1500点と品揃え豊富。もちろん気に入ったものがあれば購入も可能です。
へクス・イン・ゲームス
【住所】福井県敦賀市本町2-12-3
【電話】0770-25-7929
【時間】13:00~22:00
【休日】火曜
【料金】時間制30分300円~
【座席】20席
【駐車場】商店街駐車場利用可能
【HP】あり
【SNS】Twitter
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!