【THE男氣食堂】

店主の愛情こぼれる福井の町の定食屋|弁圭

2020/03/11

男気食堂…
日本男児が求める「THE昼飯」を勢力取材! 男児たるもの飯にがっつくべし! 福井県内に眠るがっつりランチを紹介していくであります!

坂井町をふらりと歩いていたところ、お食事処・弁圭という文字と、怪力無双の偉人として知られる「弁慶」らしきキャラクターが描かれた店を発見!

これはがっつりとしたグルメが味わえるに違いないと確信し店内にイン。

お店は『坂井ドライビングスクール』の目の前

日替わり定食の他、定番の「唐揚げ定食」や「焼き魚定食」など10数種類のラインナップ。その中に、唯一店名を冠する「弁圭のかき揚げ定食」が! まずはこいつを頼まないわけにはいかない。というわけで早速注文。

一つひとつ注文を受けてから作るようで、キッチンから聞こえるシュワシュワ、パチパチと揚がっていく美味しそうな音が期待感を膨らませる。

「弁圭のかき揚げ定食」700円(税込)

数分後、満を持して登場! 予想を超えるでかいかき揚げがドドンと2つ。定食は基本的に、メインの他にご飯と3種の小鉢、味噌汁つき。これで700円(税込)というから驚きであります!

いざ一口食べてみると、普通のかきあげとはなにか違う。詳しく聞いてみると、玉ねぎや人参などの定番野菜の他に、細かく刻んだイカとニラ、水菜が入っているという。サクサクの中でイカ独特の歯ごたえが踊り、これが旨い!

出汁にくぐらせて、ご飯に載せる。
かき揚げ丼にしても旨い

かつおと白出汁をベースとした店オリジナルの天つゆをたっぷりと染み込ませて食べると、口の中でジュワ~っとあふれだし、これにはご飯が進まないわけがない。あっという間に完食であります! そしてなんとこの店、ご飯の大盛、おかわりが無料! しかもコシヒカリ! ついつい食べ過ぎてしまうほど、嬉しい限りであります。







ふと、ここでどうしてかき揚げがメインなのか聞くと、店を始める以前から、かき揚げは店主一家で好まれていた思い出の味だったとのこと。現在は店主、水澤輝雄さんの息子さんがメインで調理を担当しているが「この味はぜひともお客さんにも食べてほしかった」という。

箸袋にもメインキャラがしっかり

どうりで奇をてらっていない、どこか懐かしい味わいを感じるわけか。

「お客さんにはやっぱりたくさん食べてほしい。目の前には自動車学校、近くには高校もあるから、安くてボリュームがあるものを提供したい」というご主人の想いやりにも感激であります!

これは他のメニューも気になる。。。ということで、必ず来訪するであります。

定番メニューの他に、
限定の日替わりメニューも楽しめる

弁圭
【住所】福井県坂井市坂井町下新庄19-9-7
【電話】0776-66-5578
【時間】11:30~14:30(14:00LO)、17:00~21:00(20:30LO)
【休日】木曜
【席数】50席
【駐車場】20台
【HP】なし




日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#ランチ#連載#坂井

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する