タグを指定
【福井の油揚げ図鑑 36店収録! 全店制覇できるかな?】
2020/04/09
消費額が全国一位(福井市)というデータやスーパーの売り場面積の広さ、品ぞろえなどでも実証されている通り、福井県民は油揚げが大好き。そんな福井では多くのお店が油揚げを販売しており、お店によってさまざまな違いが見られます。個性が光るパッケージも含め、各店自慢の油揚げを一挙ご紹介。
これを見たらあなたも“油揚げ通”になれるかも!?
※揚げたてが買える時間はあくまでも目安であり、変更の可能性がございます
揚げたて時間 9:30~10:00
しっかりとした厚みがあるため、コトコト煮込んで食べるのがおススメ。
【住所】福井県福井市松本4-1-9
【電話】0776-24-2085
【時間】7:00~17:00
【休日】日曜、祝日
揚げたて時間 8:00~正午
県産大豆「里のほほえみ」を100%使い、粒の大きなものをセレクト。食感はしっとりめ。
【住所】福井県福井市大宮3-30-15
【電話】0776-23-4722
【時間】8:00~正午
【休日】水・日曜
揚げたて時間 6:00~7:00
甘味のある大豆と水にがり使用にこだわり、煮るとやわらかくふわっと仕上がる。
【住所】福井県福井市宝永1-12-1
【電話】0776-23-1024
【時間】6:00~18:00
【休日】日曜、祝日
大豆はタンパク質・糖分・脂肪分のバランスの良いものを。適度なかたさでダシの染みも◎
【住所】福井県福井市御幸2-9-15
【電話】0776-23-8496
【時間】7:00~18:30
【休日】日曜
中側だけでなく皮もやわらかめ。学校給食にも納入していて、お店で購入できる。
【住所】福井県福井市足羽1-15-14
【電話】0776-36-1717
【時間】8:00〜19:00
【休日】日曜
専用のもめん豆腐生地を30分かけて揚げていく。味染みが良くなるように作られている。
【住所】福井県福井市問屋町2-1
【電話】0776-23-1648
【時間】8:00~17:00
【休日】日曜
揚げたて時間 8:30~10:00
健康の良さに注目し、豆腐や油揚げを漬物と一緒に販売。煮物や味噌汁にもgood。
【住所】福井県福井市西開発4-711
【電話】0776-53-5533
【時間】9:00~17:00
【休日】日曜、祝日
揚げたて時間 8:30過ぎ
気泡が入った外側と、とろっとした中心部の異なる食感が味わえる。縦横約14㎝と大きめ。
【住所】福井県福井市上森田3-112
【電話】0776-56-8668
【時間】8:00~19:00
【休日】日曜
揚げたて時間 7:00頃
昔ながらの地釜製法で作られる。煮崩れしにくく、しっかりと食べ応えのあるかたさ。
【住所】福井県福井市中手町26-3-2
【電話】0776-93-2036
【時間】7:00~17:00
【休日】土・日曜
揚げたて時間 事前に要確認
高糖度・高タンパクな大豆を使い、甘味があり冷めてもしっとりしている。煮物に最適。
【住所】福井県福井市新田本町1-171
【電話】0776-53-3108
【時間】8:00~18:00(不在時もあるため、事前のTEL連絡が確実)
【休日】日曜
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2020/04/09
2020/04/09
2020/04/09
2020/04/09