【福井の油揚げ図鑑 36店収録! 全店制覇できるかな?】

福井の油揚げを網羅しよう。│油揚げ図鑑 丹南編

2020/04/09

油揚げ図鑑 丹南編

消費額が全国一位(福井市)というデータやスーパーの売り場面積の広さ、品ぞろえなどでも実証されている通り、福井県民は油揚げが大好き。そんな福井では多くのお店が油揚げを販売しており、お店によってさまざまな違いが見られます。個性が光るパッケージも含め、各店自慢の油揚げを一挙ご紹介。
これを見たらあなたも“油揚げ通”になれるかも!?

※揚げたてが買える時間はあくまでも目安であり、変更の可能性がございます

福井市編丹南編坂井・あわら編奥越編嶺南編

清水食品

清水食品のあつあげ

清水食品清水食品のあつあげ

揚げたて時間 5:00~6:00

分厚くずっしりとした重量感のある一枚。しっとりやわらかな食感にこだわっている。

【住所】福井県丹生郡越前町厨16-55-2
【電話】0778-37-1043
【時間】5:00~10:00、15:00~16:30
【休日】無休(1/1〜1/5休)


有限会社ウスヤ食品

おたの厚あげ

有限会社ウスヤ食品おたの厚あげ

揚げたて時間 9:00~正午、13:00~15:00

国産大豆にこだわり、重量は300gとやや大きめに作っている。多くのスーパーで購入可能。

【住所】福井県丹生郡越前町四ツ杉16-12-1
【電話】0778-36-0221
【時間】6:00~18:00
【休日】日曜


フレンドリー西之谷

あぶらあげ

フレンドリー西之谷あぶらあげ

揚げたて時間 15:00~18:00(10月~3月の土曜のみ)
※期間外は事前連絡で対応可

選りすぐりの国産大豆と栃川の天然水で作る。煮物にすると味染みの良さが引き立つ。

【住所】福井県丹生郡越前町栃川34-14-2
【電話】0778-34-1826
【時間】9:00~19:00
【休日】日曜


株式会社 オータニ食品

おいしさは手あげから 厚あげ

株式会社 オータニ食品おいしさは手あげから 厚あげ

揚げたて時間 17:00以降

厚揚げ専用の生地を中身はやわらかく、外はパリッと二度揚げして仕上げるのがこだわり。

【住所】福井県越前市国府1-11-8
【電話】0778-22-1399
【時間】7:00~19:00
【休日】日曜


是広商店

是広あつあげ

是広商店是広あつあげ

揚げたて時間 平日の午前中
※事前に要連絡

創業明治5年の老舗。県産大豆の「里のほほえみ」を独自配合した香り高い味わい。

【住所】福井県越前市本保町14-29
【電話】0778-24-0180
【時間】7:00~17:00
【休日】不定休


株式会社 森茂

厚あげ

株式会社 森茂厚あげ

揚げたて時間 事前に要確認

地元で親しまれる惣菜店が手掛ける。丁寧に手揚げされていて、中はなめらかな食感。

【住所】福井県越前市矢船町8-8-1
【電話】0778-22-1082
【時間】8:00~17:00
【休日】無休


坂下とうふ店

手づくり厚あげ

坂下とうふ店手づくり厚あげ

揚げたて時間 10:00~10:30
※事前に要連絡

越前市産の大豆と菜種油を100%使用し、低温から高温へじっくり揚げている。

【住所】福井県越前市村国1-10-5
【電話】0778-22-4601
【時間】4:00~正午(不在時あり)
【休日】日曜


吉五商店

今庄吉五商店のあつあげ

吉五商店今庄吉五商店のあつあげ

揚げたて時間 17:00~18:30

明治33年創業の老舗の名物。もめん豆腐を揚げたような食感で、やわらかいがしっかりしている。

【住所】福井県南条郡南越前町今庄109-25
【電話】0778-45-0025
【時間】10:00~20:00
【休日】不定休


酒井とうふ店

あつあげ

酒井とうふ店あつあげ

揚げたて時間 12:00~13:30
※前日までに要連絡

鯖江市や今立エリアを中心とした移動販売がメインだが、希望があれば店舗販売も可。

【住所】福井県鯖江市川島町33-33
【電話】0778-65-1361
【休日】不定休


油揚げ図鑑へはこちらから
福井市編 / 丹南編 / 坂井・あわら編 / 奥越編 / 嶺南編


日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#グルメ#丹南#月刊ウララ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する