タグを指定
【毎月12日はパンの日! フクイのぱんやさん ~ 福井パン屋 ~】
2020/05/12
5月12日! ということで、今月も「パンの日」が訪れました。5月は見た目かわいいパンや、カラダに優しいパン、ちょっぴり懐かしいパンなど、主に菓子パンが揃いました♪
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間などを変更している場合があります。最新の情報は各店舗にてご確認下さい。
『米パンの店 ぱんて』の「くまちゃん」
米粉を使ったパンやスイーツが大人気の米パン専門店。毎日焼き上げる70~80種類のパンは、旬の食材を使った季節限定品や気まぐれパンなど多彩で、その時しか味わえないワクワクと楽しさを感じさせてくれます。
『ぴんぽんぱん』の「シナモンロール」
田んぼに囲まれた坂井市の住宅街にひっそりと佇む『ぴんぽんぱん』。お客さんからの要望で誕生した「シナモンロール」は一口食べるとシナモンの香りがふわりと広がり、噛み応えのある生地は素材本来の味わいを堪能することができます。
『カフェ万修』の「食パン」
越前市・今立地区の、車1台がようやく通れるほど細い路地にある『カフェ万修』。店主おススメは、バターと牛乳をたっぷり使用した、ふわっとした食感と口どけの良さが特長のちょっとリッチな食パンです。
『ロフティー』の「プチロフティー」
いつ訪れても、焼き立てのパンの香りが小さなお店いっぱいに広がる、越前市の『ロフティー』。 14年ほど前に登場した「ミニロフティー」は、理想的な塩加減をしたミニバケットに、たっぷりの無塩バターをはさんだ大人気商品です!
『パン工房 セタロウ』の「スポンジロール」
『福井医科大』前にお店を構える『パン工房セタロウ』。どこか懐かしさを感じる「スポンジロール」は、デニッシュ生地でふわふわのスポンジを包み、間にカスタードクリームをサンドした世代を問わず人気が高い一品です!
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!