タグを指定
2020/07/25
新型コロナによる外出自粛から経済活動の再開へと動き出した福井。月刊ウララもようやく制作活動の再開と、3か月ぶりとなる発刊の日を迎えることができました。この間、福井の人たちはどのように過ごし、直面する危機を乗り越えてきたのか。 今月号の特集では、県内のさまざまな業界や分野の当事者の方々に、これまでの取り組みや、今後への展望などについてお話を聞いてきました。
特集内では、「新しい生活様式」への対応についてもお話を伺いました。元通りの日常とはいかず、変化を求められる時代に戸惑うことも少なくありません。しかし、前向きな気持ちを失うことなく、時には必要な変化を受け入れながら、福井での暮らしを楽しむ日々へとお手伝いできればという気持ちで特集しました。
待望の梅雨明け発表は、本格的な夏の始まりでもあります。乾いた喉を潤してくれる“おとな”のサマードリンク、アイスコーヒーを特集。今年の夏は、豆の個性を引き出す抽出方法で味わいの変化を楽しんだり、アレンジメニューを試してみたり。アイスコーヒーのたしなみを覚えて、大人としての“幅”を少し広げてみるのもおススメです。
また、別冊本として、ダイナミックなビジュアルで北陸三県のパワースポットを特集した「北陸とっておきパワースポット」(永久保存版)の誌面を一部ウララアーカイヴとして、ピックアップ。信仰篤い白山や立山をはじめ、悠久の歴史が流れる寺社仏閣、人の手では生み出せない自然の美など、福井や石川、富山には本当にさまざまなパワースポットが点在しています。先が見えない不安な時期だからこそ、読むだけでも元気をもらえそうなパワースポットを集めました。
福井の“今”をお届けする、月刊ウララ8月号。コンビニ書店で好評発売中です。
ところで、月刊ウララの定期購読についてご存じですか?
福井を“深く知り、楽しむ”ことができる雑誌「月刊ウララ」を、お得に、そして手軽に手に取れるサービスです。
少しの外出でさえも、何かと窮屈な気持ちになることが多いこの頃だからこそ、1冊1冊をご自宅でゆっくりと読んで頂きたいと思います。
定期購読では、 1年間(12冊分)で、配送料込の7000円(税込)なので、1冊ずつ購入されるよりもお得に楽しむことができます。
そして、発刊日(毎月25日)よりも少し早くご自宅へお届けします。
ぜひ、この機会にご検討下さい。
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!