【ふくい噂の真想】
2020/08/13
今、第2次キャンプブームというのが来ているらしい。それは大人気となったアニメ『ゆるキャン△』、SNSなど、インドア派に興味を持たせるメディアの普及も大きく関わったと思われる。コロナの影響でキャンプ場に行けなくても、ベランダでキャンプができる「ベランピング」なるものも流行しだした。
そんなインドア派も巻き込みキャンプ層がますます増えている現在だが、今回は知る人ぞ知る、キャンパー達にも選ばれている大人気のキャンプギアをご紹介。それが福井発のアウトドアブランド「NATURE TONES(ネイチャートーンズ)」のギアだ。
約7年ほど前に誕生した「NATURE TONES」のキャンプギアは、キャンプ好きのスタッフ達がスティール材を用いて、溶接、塗装、樹脂コーティングまで、すべてハンドメイドで製作している。「こんな商品があったらいいな」という、キャンパーならではの視点にとことんこだわったモノなので、まさに“カユイところに手が届いた”ようなキャンプギアとなっているのだ。
そして、樹脂コーティングが施され錆にも強く頑強。最近は武骨なスティールの金属に木材を組み合わせたことで、よりナチュラルとなり、チェアや棚などのキャンプギアに温かみが加わった。金属の安定感に木の安心感、機能性やデザイン性もあり男女問わず人気を博しているのだ。
— YOUTUBE公式「ネイトンチャンネル」—
そんな「NATURE TONES」のキャンプギアの商品をもっと詳しく知りたい方はコチラ。スタッフによる商品紹介やキャンプ動画が見られる、YOUTUBEの「ネイトンチャンネル」を観るのがオススメだ。製品のこと細かい使い方からチャレンジ動画といった“オモシロ系”のモノまで配信中。
なお、テーブルや棚などのキャンプギアは公式HPから購入が可能だ。ふるさと納税の返礼品にもなっているのでコチラを利用して手に入れるもヨシ。直営店の坂井市三国のシーサイドショップは海からほど近く、木のぬくもりを感じられる居心地の良いログハウスだ。
シーサイドショップでは「NATURE TONES」の他にも各ブランドのグッズを取り揃えている。第1・3土・日曜のみの営業となっており、定休日も不確定なので(※営業日はHPに記載)、実際に手に取って確かめたい方はHPでスケジュールを確認してから店舗へ行ってみよう。ショップでしか販売していない限定カラーのギアがあるのでコチラもぜひチェックを。
NATURE TONES(ネイチャートーンズ)
【住所】 福井県坂井市三国町米ヶ脇35-7-3
【電話】 0776-36-5567
【時間】10:00~17:00
【休日】第1・3土・日曜のみ営業 ※HPにて要確認
【駐車場】あり
【HP】あり
【SNS】Instagram
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!
2020/10/06
2020/08/07
2020/08/07
2020/10/06