SDGsをテーマに探究学習に取り組む美方高校の生徒たち=若狭町の同校で
美方高生 テーマ沿った実験も
若狭町の美方高校が、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」をテーマにした探究学習に取り組んでいる。二年生全百五十四人が地域の将来や日常に関わる研究を行い、内容は地域医療やスポーツなどさまざま。一部の生徒は三日に同校で開かれる学校祭でテーマに即した実験を行う。音楽の効果と勉強の効率性についての実験コーナーもある。(栗田啓右)
(日刊県民福井)
続きはこちらから
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!