まなび | 講演会マルトリートメント(不適切な養育)が子どもの脳発達に及ぼす影響についての講演会
マルトリートメントとは、殴る、蹴るといった身体的虐待や、性的虐待だけでなく、不適切な養育環境、暴言による虐待、家庭内暴力(DV)なども含む、より広い概念のこと。マルトリートメントは子どもたちに重篤な影響を与え、発達を障がいするように働くことがあり、従来の「発達障害」の基準に類似した症状を呈する場合がある。脳科学の観点からマルトリートメントが子どもの脳発達に及ぼす影響を紹介する。
演題:マルトリートメントと脳の発達
講師:福井大学 子どものこころの発達研究センター 講師、臨床発達心理士 藤澤隆史氏
要申込み、定員60名