その他 | 展覧会・展示会漆黒と夜空

越前漆器とあわせ、夜空の写真の展示会。テーマは「星」。
漆器と夜空の写真のコラボレーション展となります。
漆器は、漆の黒を夜空に見立て、北斗七星・カシオペア座・オリオン座の蒔絵を施したカップを中心に定番の漆器も展示されます。
写真は、福井の星空の魅力を広めるため、星の写真家として活躍中の福井市自然史博物館・天文担当の加藤英行氏が福井県内で撮影している夜空の写真が展示されます。

また会期中には、金継ぎ・蒔絵教室も行なう予定です。漆器の修理、陶磁器の金継ぎの相談も受け付けているので、欠けたり割れたりしているお気に入りの器がある方は問い合わせてみてはいかがでしょうか。

金継ぎ教室
【講師】蒔絵師 駒本長信
【日程】2024年5月12日(日)・16日(木)・20日(月)    
【時間】13:30~16:00(随時)
※金額は器の状態で異なります。 また、漆器の修理も承っております。
  • 会 場

    ふくい工芸舎(福井市中央1-9-29  エコライフプラザ2F)
  • 日 程

    2024/05/10(金) 〜 2024/05/26(日)
  • 時 間

    10:00~19:00
  • 料 金

    無料
  • お問い合わせ

  • 漆黒と夜空
  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する