その他 | 展覧会・展示会ワンダー☆浮世☆ランド
庶民の文化が花開いた江戸時代、当時の活気を今に伝える浮世絵は、世界中の人々に愛されています。本展では、浮世絵の始まりから最盛期、地方へ広がっていった様子を福井に由来する作品を観覧しながら学ぶことができます。
※休館:4月14日(月)、21日(月)、28日(月)、5月7日(水)
●学芸員トークサロン:4月18日(金)
18時~(約1時間)会場/カフェ café de musée PAPOTER(カフェ ド ミュゼ パポテ)美術館併設喫茶室
会費/無料(ワンドリンク制)、定員/20名(先着)、申込はcafé de musée PAPOTER(カフェ ド ミュゼ パポテ)まで
●トークイベント「浮世絵と古地図から見るふくいの昔の景色」4月29日(火・祝)
歴史地理学の専門家・伊藤大生氏を招き、浮世絵に描かれた江戸時代の福井の姿を語ります。
14:00~(約1時間)会場/県立美術館講堂、観覧券必要・申込不要
●学芸員によるギャラリートーク:4月19日(土)、26日(土)5月4日(日)、10日(土)
いずれも14:00~(約30分)、会場/県立美術館展示室