まなび | 講座・教室ハンガリー音楽の魅力

福井大学文教キャンパスで、福井大学教授の解説とともにハンガリー音楽を楽しめる演奏会が開催!
ヨーロッパの中でしばしば「エキゾチックな辺境」として語られるハンガリーの音楽。
情熱的、哀愁を帯びた旋律、どこか異国的な響き……そんな印象を抱く方が多いのではないでしょうか。
しかし今回の演奏会では、そうした「外から見たハンガリー」ではなく、ハンガリーの内側から生まれ、歌われ、記録され、音楽として再構築された作品に焦点を当てます。
演奏には、ハンガリー音楽に深くかかわる演奏家が集います。日本でもよく知られるリストの他、ラースロー・ヴィルドフスキー「シュレーダーの死」は日本初演!

【演奏曲目】
フランツ・リスト - おお、愛せよ、愛しうるかぎり(S.298)(1845)
ベーラ・バルトーク - チーク県の3つの民謡(BB 45b)(1907)
ベーラ・バルトーク - コントラスツ第一楽章(ヴェルブンコシュ)(1907)
ベーラ・バルトーク - 8つのハンガリー民謡より 第5曲(BB 47,Sz.64)(1907)
SZ.シャンドール - 神秘の森と魔法の鹿野物語(1979)
ラースロー・ヴィルドフスキー - シュレーダーの死(1974-75)

日時:2025年8月21日(木)
講師:星谷丈生(編曲・解説)、陣内直(式・解説)、梅村憲子(声楽)、鶴見彩(ピアノ)、豊永美恵(クラリネット)グレブ・ニキティン(ヴァイオリン・東京交響楽団コンサートマスター)、谷本聡子(ピアノ)
対象:小学生以上
受講料:3000円/人
申込方法:ホームページ、ファックス(0776-27-8878)、郵送 のいずれか
問い合わせ:国立大学法人福井大学 地域創生推進本部 〒910-8507 福井市文京3-9-1
  • 会 場

    福井大学文京キャンパスアカデミーホール
  • 日 程

    2025/08/21(木)
  • 時 間

    19:00~21:00
  • 料 金

    3000円
  • ハンガリー音楽の魅力

近隣イベント PICK UP

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する