タグを指定
観光
ビジネス
スポーツ
健康
動画
こころひとつに福井
パン
福井カフェ
まとめ記事
ドリンク
あわら
住宅
福井市
カフェ
スイーツ
ランチ
居酒屋
人物
コラム
デート
ファッション
雑貨
お土産
おやつ
ディナー
BAR
インタビュー
おでかけ
フォトスポット
美容
音楽
アート
コンサート
うらら姫
連載
特集
イベント
エンタメ
地域ニュース
グルメ
オープン情報
新メニュー
新商品
嶺南
福井市内
坂井
奥越
丹南
キャンペーン
チケット情報
PR
求人
月刊ウララ
トップ
カテゴリー
クーポン
特集
連載
うらら姫
ランキング
オープン情報
グルメ
エンタメ
イベント
地域ニュース
お問い合わせ
イベント情報のご提供
通信販売のお申込
年間購読のお申込
お問い合わせ
ブックマークの方法
このサイトについて
アート | 平面・写真
芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師展
「最後の浮世絵師」と称される月岡芳年(1839‐1892)。
12歳で歌川国芳に入門して役者絵を手掛け、その画力は当時から世間の注目を集めた。初めての怪奇画集「和漢百物語」を発行してからは、次々に傑作を送り出し、江戸から明治への激動の転換期の戦いや事件を、静と動の巧みな構成によってリアルに再現し、大衆の人気を得ている。そんな芳年が描いた武者絵や怪奇絵、物語絵、美人画など約200点の作品を紹介。
会 場
福井市立美術館(福井県福井市下馬3-1111)
日 程
2020/02/22(土) 〜 2020/03/29(日)
時 間
9:00~17:15(最終入館16:45)
料 金
一般1,000円、大・高生800円、中・小生500円
お問い合わせ
0776-33-2990
HP
本日開催
イベントトップ