タグを指定
観光
ビジネス
スポーツ
健康
動画
こころひとつに福井
パン
福井カフェ
まとめ記事
ドリンク
あわら
住宅
福井市
カフェ
スイーツ
ランチ
居酒屋
人物
コラム
デート
ファッション
雑貨
お土産
おやつ
ディナー
BAR
インタビュー
おでかけ
フォトスポット
美容
音楽
アート
コンサート
うらら姫
連載
特集
イベント
エンタメ
地域ニュース
グルメ
オープン情報
新メニュー
新商品
嶺南
福井市内
坂井
奥越
丹南
キャンペーン
チケット情報
PR
求人
月刊ウララ
トップ
カテゴリー
クーポン
特集
連載
うらら姫
ランキング
オープン情報
グルメ
エンタメ
イベント
地域ニュース
お問い合わせ
イベント情報のご提供
通信販売のお申込
年間購読のお申込
お問い合わせ
ブックマークの方法
このサイトについて
まなび | 講座・教室
組屋の疱瘡神から見る人々の祈り ~江戸時代に大ヒットしたお札~
『福井県立若狭図書学習センター』で組屋家にまつわる講座が開催。
江戸時代の小浜の豪商として知られる組屋(くみや)家。実は「疱瘡の守り札」の組屋としても全国的に知られていました。
今回の講座では、組屋家と「疱瘡神」のかかわりの由来、江戸時代の史料に見る人々と疫病との闘いの記録、民俗文化財に込められた当時の人々の思いについて解説して頂きます。
講師は小浜市教育委員会文化課の川股寛享氏です。
※要予約 先着40名
会 場
福井県立若狭図書学習センター 多目的ホール(福井県小浜市南川町6-11)
日 程
2020/08/29(土)
時 間
13:30~14:30
料 金
参加無料
お問い合わせ
0770-52-2705
本日開催
イベントトップ