タグを指定
【毎月12日はパンの日! フクイのぱんやさん ~ 福井パン屋 ~】
2021/03/12
今回は、パン食派には欠かせないパンのお供をご紹介。トーストにさっと塗ったり、他の具材と合わせたり、いつもとは違った美味しさが楽しめます。どれも福井県内のパン屋さんで購入できるので、焼き立てパンと併せて探してみて下さいね♪
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間などを変更している場合があります。最新の情報は各店舗にてご確認下さい。
1.NORTH FARM STOCK」のジャムとディップ
北海道町村農場の生乳で作ったミルクとストロベリー&ブルーベリージャムは二層タイプで酸味と甘みを一度に味わえる一品。北海道産の野菜で作るディップは「ブロッコリー・ワサビ」、「オニオン・マスタード」など、素材の美味しさがじわじわと感じられます。トーストに少しずつディップしてお楽しみください。
こちらのお店で購入できます↓
ヨーロッパンキムラヤ
【住所】福井県鯖江市旭町2-3-20
【電話】0778-51-0502
【時間】9:30~18:00
【休日】日曜、祝日
【駐車場】あり
【HP】あり
【SNS】Instagram
2.「MAISON IKE」のコンフィチュール
石川県を中心に全国各地の厳選した旬の果物を使用したコンフィチュール。瓶詰め後に加熱処理を行わず、フレッシュな味わいが楽しめます。時期によってラインナップが変わるので、取り扱いはお店にご確認を。
3.「俵養蜂場」のWHITE HONEY
キアヴェの木の花から採取した真っ白なはちみつは、口に含んだ瞬間、溶けるような滑らかさと深い味わいが特徴です。ロールパンや食パンなど、シンプルなパンを少し贅沢に。
4.「奈良吉野いしい」の柿バター
煮詰めた甘柿と国産バターの組み合わせ。柿のやさしい甘さとバターのコクが抜群の相性です。おススメは、パンを焼く前にひと塗り、こんがりと焼いたあとにもうひと塗り。バターが染み込んだじゅわっとした美味しさに出会えますよ。
2~4の商品は、こちらのお店で購入できます↓
RAMPAL(ランパル)
【住所】福井県勝山市元町1-7-28
【電話】0779-87-2145
【時間】9:30~19:30
【休日】火曜
【駐車場】あり
【HP】なし
【SNS】Instagram
5.「レブレッソ」のMilk Jam
淡路島産の牛乳に北海道産生クリームなどを加えたミルクジャム。現在は「ハニーバター」「ラムレーズン」「塩バター」「ピスタチオ」の定番4種類が顔を揃えます。この他、“あまおう”を使用したフルーツジャムも人気ですよ。
こちらのお店で購入できます↓
LeBRESSO(レブレッソ)福井店
【住所】福井県福井市新保北1-303 ワイプラザB館
【電話】0776-97-9020
【時間】9:00~19:00(18:30LO)
【休日】なし
【席数】11席
【駐車場】あり
【HP】なし
【SNS】Instagram
6.「NORTH FARM STOCK」のピクルス
北海道産小玉ねぎを特製ビネガーで漬け込んだ「ペコロスピクルス」や、数種類の豆が入った「ビーンズピクルス」など、サラダ感覚で楽しめるピクルスです。サンドイッチのアクセントにもどうぞ。
こちらのお店で購入できます↓
手作りパンと北欧雑貨 luonto(ルオント)
【住所】福井県福井市米松1-9-7 パークサイド吉川ビル 1F
【電話】0776-97-6362
【時間】8:00~19:00(土・日曜、祝日は7:00~)
【休日】月曜、第1・3日曜
【駐車場】4台
【HP】あり
【SNS】Facebook
7.「乃が美」の高級ホワイトチョコレートジャム
ベルギー産ホワイトチョコレート(ブラン・セレクシオン)を100%使用したジャム。甘すぎることなく、ホワイトチョコレートの上品な美味しさが堪能できます。直接塗るのはもちろん、挟んでホットサンドにするのもおススメですよ。
こちらのお店で購入できます。
乃が美 はなれ
福井店
【住所】福井県福井市高木中央3-301
【電話】0776-97-5575
【時間】11:00~19:00 完売次第終了
【休日】火曜
【駐車場】あり
【HP】あり
【SNS】Instagram
武生販売店
【住所】福井県越前市高瀬1-3-2
【電話】0778-42-7566
【時間】11:00~19:00 完売次第終了
【休日】火曜
【駐車場】あり
【HP】あり
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!