本格サーバーのできたてクラフトビールで夫婦の家飲み時間をランクアップ!|DREAM BEER(ドリーム ビア)

2021/04/06

家飲みの機会が多いこのご時世、

「飲みに行きたいわー」

と愚痴っているくらいならいっそ、夫婦の家飲み時間をワンランクアップさせてみては。

この春からサービスを開始した、ビール定期便サービス『DREAM BEER』は、全国各地のクラフトビールを中心とした多彩な生ビールを家庭にお届け、さらにレンタル無料の家庭用サーバーで楽しめます。



DREAM BEER(ドリーム ビア)



定期購入プラン「おまかせパック」のビール料金は、1本あたり3520円(送料別途)の定額設定で、2週に1回(2~4本)か4週に1回(4本)から選択。自宅にいながらできたての一杯を堪能できます。ビールの注文をした月は、プロ仕様の本格生ビールサーバーが無料でレンタル可能(ビールの購入がない月はサーバーレンタル料1100円がかかります)、各ブルワリーの個性を最大限に引き出し、まさに全国各地のクラフトビールを飲むのに最適な専用サーバーです。


“クラフトビール”の良さは、大手メーカーとは違い大量生産から独立した、小規模な醸造所の職人が、精魂込めて丁寧に手作りしているところ。それゆえにビールの多様性がとてつもない魅力になるんですね。今春提供開始予定の銘柄には、鎌倉ビールの「鎌倉ビール月」、あわぢびーるの「ピルスナー」、千葉県佐倉市ロコビアの「佐倉香りの生」などがあり、液色に始まり、香り、苦み、旨み、コク、キレ、のど越しなどどのポイントをとっても個性的。自宅にいながら、夫婦で全国のブルワリー巡りをしている気分も味わえるんです! 


インスタグラムにアップされている、金澤ブルワリー「VIRGIN ALE」にぴったりなおつまみ「サーモンのソイハニーマスタード・カルパッチョ」

『DREAM BEER』のインスタグラムでは、その月のクラフトビールにぴったりのおつまみレシピを掲載しているので、参考にしてみては。美味しいビールと手料理があれば、家飲み時間もいっそう充実、帰宅時間が待ちきれません!


オリジナルサイトとサブスク
お申込みはこちら





サブスクを利用して節約&家族のお悩み解消|子育て情報



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#グルメ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する