福井でキャンプ! 『実際どうなの? イマドキ、アウトドア事情。はじめてのキャンプ。』月刊ウララ5月号特集より

2021/05/17

日常使いできるキャンプギア

何を買えばいいのか悩んでしまうキャンプギア。ライフスタイルに馴染むようなアイテムを見つけよう!





HALムスイ KING無水鍋

(22cm)17,380円、(24cm)19,580円

密閉性が高いアルミ製の鍋は食材の持つ水分や油分で調理する、無水調理に最適。煮込み料理に使えば、素材の栄養を逃さず濃厚な味わいに。また、フタを逆さにしてフライパンとしての使い道も。


こちらのお店でご購入いただけます。

BENTO(ベント)
【住所】福井県福井市照手2-4-5
【電話】0776-97-5375
【時間】10:00~18:00
【休日】大晦日・元旦以外営業 
【駐車場】4台
【HP】あり
【SNS】Instagram




STANDARD CALIFORNIA SD FOLDING CONTAINER

6,380円

荷物を積んでスタッキングもできるコンテナは、20㎏までの耐荷重で頑丈。使わないときは折り畳んでコンパクトに。キャンプギアの収納だけではなく、お部屋のアクセントにもおススメ。


こちらのお店でご購入いただけます。

CHOOSE(チューズ)
【住所】福井県福井市羽水2-724
【電話】0776-36-0815
【時間】11:00〜20:00
【休日】水曜(祝日の場合は営業)
【駐車場】10台
【HP】あり
【SNS】Instagram







NATURE TONES サイドアップボックス&テーブル

(Lサイズ、ダークブラウン) 37,180円

福井発のガレージブランド『NATURE TONES』を代表するアイテムである、折り畳み式のテーブル。中央のボックスは大容量の収納スペースにもなり、両サイドを折りたたむことで持ち歩きも簡単に。


こちらのお店でご購入いただけます。

NATURE TONES FACTORY SHOP(ネイチャートーンズファクトリーショップ)
【住所】福井県福井市南居町81-1-23 
【電話】0776-36-5567 
【時間】10:00~18:30(土・日曜11:00~17:00) 
【休日】第5土・日曜、祝日 
【駐車場】あり
【HP】あり
【SNS】Instagram




no͝ok なべしき

各880円

木製の鍋敷きは使う度に木の風合いが変化し、自分好みに育てていくのも楽しみのひとつ。〇と×のアイコンがユニークでテーブルの上を彩ってくれる。鍋やフライパンだけでなく、小物もぬかりなく。


こちらのお店でご購入いただけます。

no͝ok(ヌック)
【お問い合わせ】InstagramのDMから
【SNS】Instagram







家事問屋 ホットパン

13,200円

金属加工の街・新潟産のホットサンドメーカーは、フッ素樹脂加工でお手入れ簡単。ガス・IH対応で家庭でも使用できるのもうれしい。また外周の溝に水を入れて蒸し焼きすれば、ふっくら食感のホットサンドが楽しめる。


こちらのお店でご購入いただけます。

くらしの道具屋 テリフリ
【住所】福井県福井市文京4-9-34
【電話】0776-76-5392
【時間】13:00~18:00(土・日曜、祝日は 10:00~) 
【休日】不定休
【駐車場】なし ※店の正面にコインパーキングあり
【HP】あり
【SNS】Instagram




LOGOS ひとり羽釜土鍋

6,490円

荷物を積んでスタッキングもできるコンテナは、20㎏までの耐荷重で頑丈。使わないときは折り畳んでコンパクトに。キャンプギアの収納だけではなく、お部屋のアクセントにもおススメ。


こちらのお店でご購入いただけます。

THE GATE(ザ ゲート)
【住所】福井県福井市定正町1216
【電話】0776-97-8848 
【時間】11:00~19:00 
【休日】水曜(祝日の場合は営業) 
【駐車場】50台
【HP】あり
【SNS】Instagram





(前のページへ)  (次のページへ)


記事のTOPへ





月刊ウララ5月号(582円+税)の巻頭は『はじめてのキャンプ』。『イマドキ、アウトドア事情』をご紹介。書店、コンビニ、通信販売で好評発売中です。ぜひご覧ください。




記事のTOPへ




日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おでかけ#丹南#坂井#奥越#嶺南#月刊ウララ#福井市内#雑貨

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する