【川上なな実のYellTalk】

川上なな実のYellTalk|変化! いや、これはまさに脱皮だな!! すべては捉え方次第だったよ

2022/08/01

やっと悲壮感漂いたかった自分から脱出‼️

私、川上なな実は晴れて入籍致しました✨
という報告をこちらでお伝えしつつ、今までを振り返りながら変化について話していこうかと思いますので、どうか最後までお付き合いください。


最近の私の環境の移り変わりが激しく、それはもちろん明確な希望へと良い方向へと自分自身が歩んで行っている感覚を、日々驚くほどにスピーディーに実感している毎日でして、

良い方向とあえて言うのには訳があって、どうしても以前の私は無意識ネガティブ思考な人間でした。と言うか自分が悲壮感漂う事に対して優越感すら感じていました。
そんな20代の10年間(キリ良く言うとねw)だった気がします。

”悲壮感ヒューマン”を演じる様になったのも、多分きっかけがあった気がします。

17歳の頃の初大失恋💔からの事ですかね。
”失恋”なんて誰でも経験している事を私は”大失恋!!!”なんて言ってなんでも大きく捉える事が特技のような子でした(笑)

それからどんな悲壮感ヒューマンを演じたかと言うと…

17歳の頃の大失恋で、半年ばかり付き合ったサッカー部FWイケメン男子に、急に『好きだけど別れよう』なんて私の中ではズルいパワーワードを言い渡され、フラれてからは毎日毎日1人になった自分が可哀想で相手が憎くてママチャリでの下校中の45分間一人で泣いていました。

よくも私の悲壮感涙は枯れないなと思うほどに、それから高校2年生から3年生の卒業までひたすら毎日下校中ママチャリを漕ぎながら泣いていました。
付き合っていた頃に通った帰り道の景色や匂いを感じると涙がポロポロと…

今思い出してもそんな悲壮感ヒューマンの自分が恐ろしいです(笑)


そこからはじまった私の悲壮感ヒューマン人生から更に引き寄せる様に、悲壮感ヒューマンを演じる悲劇が立て続けに続いたのです。

しかも、そこからは首が回らないほどに私の中では転落人生の10年間でした。


自伝的小説「決めたのは全部、私だった」

知らぬ間に自分が偏見を抱いていたAV女優になっていて、世の中から偏見というものに肌で触れ怒りを感じたり、急に裁判で訴えられ、自分が被告人として2年半戦い証言台で宣誓していたり…

この経験で私は引き寄せってあるんだろうな…って本気で思いました(汗)

引き寄せもそうなんですが…

持論ではありますが、私は自分の人生を決断し、それに責任を持つと言うことから避けて来たせいで、自分の中での転落人生を経験したのでは無いかと思っています。


何が1番言いたいかって言うと、とても言葉で書くのはチープに感じて伝わりにくいのですが

自分の”けじめ”や”覚悟”というものは、人生において必須だと思っています。

この2つを選択する事は、私にとってとても怖くて…というよりも”かなり面倒なこと”だったんです。

それでも、自分で決めたからこそ私の中での幸せという道が今広がっているようなそんな環境にいます。


ここからが本題で、ご報告がいくつかございます。

私、授かり婚致しました‼️

7月7日に入籍しまして、
はい。今、私のお腹の中には新たな命が芽生えております✨

以前の自分の体とまったく違う変化を感じ、毎日神秘的な日々を実感しています。

そして、孤独だと思っていた悲壮感ヒューマンの
もっと言うと自分軸しかなかった私が
パートナーと出会いまして、彼が笑っている毎日でいてほしいが為に
私は悲壮感ヒューマンを辞めました!

それって本当のところわかんないですが、”思いやり”っちゅ~ものなのでしょうか。

今はそこを重要視して、パートナーや周りの方あってこその私なので、感謝の気持ちを忘れずに
そして何より愛してくださる皆様に失礼の無いよう、自分を大切に心から愛する事を決めました。


そうすると全ての景色が変わって見えたんです✨

違う表現の仕方をするとしたら、以前の私と比べると物事すべての捉え方が変わったと言っていいでしょう!

目の前の自然や、人々の言葉一つ一つを慈しむ感覚と言いますか
毎日が愛しく前向きになり、不思議と心が軽やかに変化していきました。

昔の悲壮感ヒューマンだった私を否定するつもりはありません。 そうなるにも原因があったし、ただ自分や周りの人を傷つけていた頃の自分よりも、今の軽やかな自分の方が私は好きなだけです。


沖縄でのふたコマ

また、母親との関係性の変化でいうと

否定されていた私の10年間を今では母に反省されて、そこに至った過程を知りたいと言ってくれて、まさかの小説を見たいとまで言ってくれた母に、驚きと喜びを感じました。

母との会話は、私のお腹の中に芽生えた命の未来の話を毎日のようにしています。

母の思いをとてもありがたく感じ、心からの愛情表現だと実感し、一緒に話していて居心地がとてもいいです。

私のお腹の中に芽生えている新しい命に、これからの母子の関係性でどういう経験ができるか、今からとても楽しみで仕方がないです。

今までの悲壮感ヒューマンだった私は夜空を見上げると悲しみと孤独感を感じていましたが
今ではこの夜空には星々がたくさん広がっていて、すべてが明るい希望に見えるように変化しました。


皆さんは空を見上げるとどんな事を思いますか…?

私、浮かれてるのかもしれませんね。
ハハッ(笑)

そりゃ、これからも辛いこと悲しいことあるやろけど、でもそんなものも悲壮感ヒューマンを脱出した私には貴重な経験であり、悩んだとしても前向きな捉え方をするでしょう。
そんな自信が今のわたしにはあります!

こんな奇跡的な人生体験をさせて頂いて心から感謝します!!!


そしてもう一つ大事な報告がありまして、

現在制作中の川上なな実ドキュメンタリー映画、『裸を脱いだ私』完成予定が2022年12月を予定していましたが1年延期しました!

私のAV・ストリッパー引退から、俳優業専念までの第2のステージ応援プロジェクトの1年間を今まで撮って来ましたが、いろんな状況を判断し、次の海外映画祭を目標に延期し、また新たな日々もおさめていこうと思います。

この映画は、クラウドファンディングのたくさんのご支援や、その後もカンパ箱などでありがたいご支援を続けてくださっている皆さまのおかげでできる『奇跡の映画』なので、映画完成の延期を報告致しまして、今後さらに楽しみにして頂けると幸いです!


今後とも川上なな実をどうぞよろしくお願いします。


川上なな実(@nanamikawakami
福井県生まれ。AV女優業のほか、アイドルユニット・恵比寿マスカッツやストリッパーとしても活動。今年4月、2022年でのAV女優業・ストリッパー業の引退と、俳優業に専念をすることを発表。主な出演映画やドラマは「下衆の愛」「悲しき天使」「全裸監督」など。
【川上なな実オフィシャルサイト】





日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!




#人物#連載

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する