町の温泉・霞の郷が滞在型リゾート施設に!|霞の郷温泉

2019/07/23

霞の郷温泉

2000年にオープンして以来、坂井市丸岡町民の憩いの場として多くの方に利用されている複合施設「霞の郷温泉」が7月7日(日)、3ヶ月の工事期間を経て新しくリニューアルオープンした。丸岡町で牛乳配達業務「街の牛乳屋さん」やカフェ「Milk House」などを手掛ける「イワタグループ」が新たに施設管理を担当する。

かすみの温泉
自然光が降り注ぐ浴室。露天風呂・サウナも併設

従来から好評の開放的なロビー空間は、床面を全面的に張り替えた他、照明の明るさを調整しさらに快適な空間に仕上げた。また、天然温泉の「かすみの温泉」は浴槽内の床やタイル面、サウナ室、そして脱衣所の備品なども一新し、すっきりと使いやすくなった。ドライヤーやシャンプー類などが備え付いているのも嬉しいポイントだ。(温泉 10:00~23:00(22:30最終受付)、大人500円・小人200円)

かすみのフィットネス
明るく開放感のあるジム。左奥からヨガスタジオへと繋がる

また、このリニューアルを機に、フィットネスジム「かすみのフィットネス」と食事処「かすみの食堂」を新たにオープン。「年配の方だけではなく、若い方にも足を運んでほしい」との想いで開設した「かすみのフィットネス」ではランニングマシンやエアロバイクなど本格的なジムさながらのエクササイズが可能。曜日や時間によってはフットサル女子日本代表でもある丸岡RUCK所属の北川夏奈さんによる指導も受けられる!その他ヨガスタジオでは、専門講師によるヨガやフラダンス教室なども開講。そしてフィットネスジム利用(ヨガスタジオは含まない)で、牛乳などのドリンクが1本もらえるという牛乳屋ならではの「ミルクスタンド」もあり、すでに人気となっている。(フィットネス 10:00~22:00、ジム600円・スタジオ500円)

かすみの食堂
注文はカウンターに並べられる料理を選んでいくスタイル

どこかオシャレなカフェのような空間を創出している「かすみの食堂」も家族連れにおススメだ。セルフ形式で料理を注文・選択するシステムで、丸岡産の蕎麦粉を使用した香り高い「十割おろしそば」や、地元の野菜や山菜などを使用した優しい味わいの手作り惣菜、その他、開店時には食堂で焼かれる焼き立てパンなどが味わえる。お米も福井県産あきさかりを使用している。食堂だけの利用も可能なので、気軽に仕事帰りや普段の昼食・夕食として楽しんでも◎ その他、毎週火曜日はソフトクリームが半額に、木曜日は生ビールが半額になったりと、曜日毎のイベントも実施中だ! (食堂 10:00~21:00(20:30LO))

かすみの食堂
十割おろしそば(並)650円、日替わり惣菜(小鉢)・おにぎり各110円
いきいきプラザ霞の郷
「かすみ食堂」で購入し、大広間で食事することも可能

さらに同施設併設の「いきいきプラザ霞の郷」では、子育て世代や就労を考える世代などに向けたセミナーや、気軽に始められる一眼レフを用いた写真教室、似顔絵レッスンも予定。「それぞれ単独では楽しめる世代にばらつきがあるかもしれないが、様々な取り組みを同じ施設内で実施していくことによって、若い方と年配の方の交流に繋げていきたい。お互いが刺激を受けて、この施設がそのような交流の拠点になってもらえれば」と「イワタグループ」の岩田常務。

地域から愛される温泉としてリニューアルされた「霞の郷温泉」。朝からジムで汗を流し、気持ちよい温泉で疲れを癒す。そして美味しいご飯を食べながら広間でくつろぐ。そんな贅沢な過ごし方ができる滞在型施設。家族や友人、そして世代を超えた方たちと共にぜひ一度足を運んでみてはいかがだろうか。

霞の郷温泉
【住所】福井県坂井市丸岡町八ヶ郷21-7-1
【電話】0776-68-5050
【時間】10:00~23:00(温泉の受付は~22:30、食堂は~21:00(20:30LO)、フィットネスジムは~22:00)
【休日】第3木曜(祝日の場合は翌日)
【料金】入浴:中学生以上500円 3歳~小学生以下200円、フィットネス:ジム600円 スタジオ500円 ※+200円で入浴可 その他料金詳細はHPをチェック
【席数】テーブル・座敷あり
【駐車場】あり
【HP】あり

#オープン情報#グルメ#坂井

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する