【10/29】福井にいながら人気の高原リゾート地、軽井沢を体験!| 軽井沢グルメマルシェ

2022/10/25

2022年3月17日に連携協定を結んだ福井県長野県軽井沢町。どうして福井と軽井沢?と疑問を持つ人がいるかもしれませんが、実は福井県と軽井沢町は深い縁があり、例えば江戸時代、福井のお殿様が参勤交代で追分宿(軽井沢からほど近い宿場町)に幾度も滞在したことや、軽井沢に初めて別荘を構えたのが福井出身の八田裕二郎氏であったこと。また、軽井沢の観光名所であり、国の重要文化財に指定されている「旧三笠ホテル」を建てたのが、福井出身の山本直成(岩倉具視の側近)の子どもである山本直良であることなど、過去を紐解いていくとさまざまなつながりがあります。

八田裕二郎氏の別荘

そんな福井県と軽井沢町が再びつながるのが、2024年春の北陸新幹線福井・敦賀開業。その前にさらに交流を深めようと10月29日(土)に『軽井沢グルメマルシェ』が福井市のハピテラスで開催されます。

「軽井沢発地市庭(ほっちいちば)」

マルシェには軽井沢の人気観光スポットでもある直売所「軽井沢発地市庭(ほっちいちば)」と地元出店者が集結! 霧下野菜、フルーツ、そば、菓子、ドレッシング、ジャム、バームクーヘン、スイーツ、スープ、ドーナツなど、さまざまな商品を販売します。軽井沢の霧下気候が育んだ採れたてキャベツとドレッシング無料試食会も行なわれるので、絶品と噂のキャベツはぜひ味わってみたいものですね。(無料試食会は無くなり次第終了)

霧下気候が育んだ採れたてキャベツ
浅間山の麓に広がる広大なキャベツ畑
着色料や香料など一切使わない
「軽井沢キングケール®ドレッシング」

この他、会場内では抽選で商品券や軽井沢グルメが当たる「軽井沢プレミアム抽選会」を開催! また「軽井沢フォトギャラリー展」「軽井沢・旅の相談ブース」も設置されるので、軽井沢に旅行を計画している人はもちろん、軽井沢について知りたい人は積極的にブースに足を運んでみてはいかがでしょうか。現地を知りつくした、軽井沢観光協会スタッフが、旅の相談を無料で行なってくれますよ。

軽井沢ショー記念礼拝堂

実は紅葉の名所としても知られている軽井沢

軽井沢グルメマルシェ
【日程】2022/10/29(土)
【時間】10:00~16:00
【会場】ハピテラス(福井県福井市中央1-2-1)
【入場料】無料
【お問い合わせ】福井県まちづくりセンター(0776-50-3578



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おでかけ#イベント#グルメ

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する