【~7/17】優しい灯りと七夕飾りが幻想的な世界を演出。「陶灯展」開催中!│越前陶芸村文化交流会館

2023/07/04

陶でできた灯りとりから漏れる灯りは柔らかく、一日の疲れを癒してくれます

やわらかな灯りが心に温かさを灯してくれる灯りとりが並ぶイベントが『越前陶芸村 文化交流会館』にて開催されています。
陶器の灯りとりが街中を照らし、優しい灯りに包まれる灯りとりの「ふるさと」となるような作品をプロ・アマ問わず、全国から広く募集し、その大賞作品を含む16点が展示されています。

会場には地元の子供たちの願い事が書かれた短冊、約2000枚がたなびく七夕飾りも飾られ、灯りとりから漏れる灯りも相まって、幻想的な世界が広がります。来場者が自由に思い思いの願いを書き入れて竹笹に吊るす短冊コーナーも用意されているので、会場を訪れた際に飾り付けてみてはいかがでしょうか。

越前焼窯元が作った灯りとりが並ぶ「陶の涼感」。お気に入りを探してみて下さい

さらに、越前焼窯元が作った灯りとりがロビーいっぱいに並ぶ「陶の涼感」も同時開催されていて、気に入ったものはその場で購入することもできます。自分だけの癒しとなる灯りとりを探してみてください。


陶灯展 ―TOUBI―
【期間】2023/7/1(土)~7/17(月・祝)
【会場】越前陶芸村文化交流会館(福井県丹生郡越前町小曽原7-8)
【電話】0778-32-3200
【時間】9:00~17:00(最終入館16:30)
【料金】入館無料
【HP】あり
※同時開催の「陶の涼感」は7/23(日)まで開催







日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!

#おでかけ#イベント#丹南

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する