華やかで爽やかな香り。最高級のさかほまれ大吟醸酒。|伊藤酒造

2024/08/09

越の鷹 さかほまれ大吟醸 1本(720)5830円

福井藩の菩提寺であった大安禅寺、九頭龍川近くに佇む『伊藤酒造』。創業は明治27年(1894年)、近年は蔵元自ら杜氏として酒造りに携わり思いを直に醸すことで、個性的でシャープな純米吟醸、濃厚でフルーティーな純米吟醸を製造している。

福井県が開発した酒米「さかほまれ」を醸して作られた地酒が「さかほまれ」。伊藤酒造が造る地酒の中でも最高級にランクする「大吟醸」は、香り高くうま味ののった味わい。

越の鷹 さかほまれ純米大吟醸 1本(720)3520円

同じく酒米「さかほまれ」を醸した純米大吟醸酒も。やわらかな口あたりに加えスッキリとしたのど越しが特徴で食中酒として人気が高い。

伊藤酒造
【住所】福井市江上町44-65
【電話】0776-59-1018
【HP】あり
【他の販売所】おさけとワインみずもと、かゞみや、リカーワールド華各店【特約店】石川酒店・竹内酒店・久保商店・宮郷酒店・酒の店はやし、やま甚、㈱ウタ、まるさん商店、兵助㈱



◀【福井のおすすめ手土産11選】トップに戻る



日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!





#手土産#福井市内

  • ツイートするツイートする
  • シェアするシェアする
  • 送信する送信する