2024/10/03
東京都出身で大野市に移住し、創作活動を続けている木工作家の小島尚さんの作品展が『COCONOアートプレイス』で11月24日(日)まで開催中。
彼女が作るカラフルでポップな色づかいが特徴的な木の器や、一つひとつ木目や形が違う木材の個性をいかしたカトラリーは、作品展やポップアップショップでも人気となっています。
小島さんは山深い土地で生活し、雑木や古材、間伐材といった、素材を活かした作品づくりを行なっています。このような生活の中で、木目の美しさだけではない、木の持つ生命力や、木を取り巻く生き物や環境に感動し、同時に多くの森や山、木が抱える問題に直面しています。
そこで、解決の糸口として木を取り入れた生活の提案と、自然の恵み、素晴らしさにいま一度気付いてもらうきっかけとなるよう、通常の作品とは違った切り口の作品にも挑戦しています。
素材となる木それぞれに向き合い、小島さんがどのような思考を伴いながら制作しているか、あたまの中を覗きながら、木の素晴らしさを体感できる作品展。木目だけではなく、虫食いの跡や樹皮など、さまざまな木の表情を反映させながら制作される作品の美しさを堪能してください。
期間中には、自分だけのカトラリーを作るワークショップや、森を散策するワークショップも開催されます。興味のある方はホームページを確認してみてくださいね。
PROFILE/小島尚
東京都多摩市生まれ。武蔵野美術大学卒業後、塗料メーカーに就職。その後いくつかの職を経験し、もう一度木工を学ぶため石川県挽物轆轤技術研修所に入所。現在は大野市に移住し、創作活動をつづけながら、東京、大阪、熊本など各地の百貨店やギャラリー等で展示活動を行なっている。工芸都市高岡2006 クラフトコンペ奨励賞、2013 テーブルウェアフェスティバル入選、大野市美術展 市長賞などを受賞。
小島尚 木工展 ―素材と対峙する・わたし―
【日程】2024/9/27(金)~2024/11/24(日)
【会場】COCONOアートプレイス(福井県大野市元町12-2)
【電話】0779-64-4848
【料金】大人300円、中学生以下無料
【時間】9:00~17:00
【休日】月曜(祝日の場合は翌日)
【HP】あり
【SNS】Instagram
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!