2025/05/23
5月も後半に入り、気温も景色もにわかに夏めいてきました。この季節の風物詩といえば、ホタルの鑑賞。福井県内ではちょうどローカル線の「越美北線」が通る一乗谷~美山・奥越にかけて、豊かな自然の残るホタル生息地が点在しています。
中でも人気の観察スポットが、一乗谷朝倉氏遺跡近くの道の駅『一乗谷あさくら水の駅』。6月7日(土)・8日(日)に開催されるフレンチディナー付きのホタル観賞ツアー(福井市観光協会企画・運営)には県内外から申し込みが殺到。〆切を待たずに完売となりました。
このツアーは、スタート地点の福井駅から越美北線を利用して一乗谷へ向かい、地元の若い世代による歌と舞のステージやディナー、ホタル観賞を楽しむ内容。
大好評を受け、当日はツアープログラムのうちステージ企画の「朝倉狂楽」を一般客にも開放。屋外広場の会場では、限定イメージフードの「ホタル弁当」や「ティーサングリア」(白・赤2種)も販売され、饗宴を楽しんだ後はツアー客・一般客ともにゆったりとホタルを鑑賞することができます。
「朝倉狂楽」は地元役者による一乗谷の歴史ナビゲートや、主に県内で活躍するアーティスト・西野カインさんプロデュースの楽曲「天晴れ糸桜」「妖怪音頭」など、かつての一乗谷の賑わいを感じさせる演目が目白押し。一緒に歌って踊れる楽曲もあり、家族や友人と盛り上がって楽しめます。(16:00開場、17:45開演)
例年通りであれば、開催当日は道の駅敷地内のホタル飛翔数がピークを迎えるころ。ホタルを観察しやすい場所や注意事項は福井市のホームページから確認できます。自然豊かな福井の地ならではの光景、ルールを守って楽しく鑑賞しましょう!
朝倉狂楽舞台
【日程】2025/6/7(土)・8(日)
【時間】16:00開場、17:45開演、18:15終了
【会場】道の駅 一乗谷あさくら水の駅 屋外交流施設&芝生広場(福井県福井市安波賀中島町1-1-1)
【料金】入場・観覧無料
日々URALAからのお知らせをLINEで受け取れます!